ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 長崎市議会 > Vol.45「決議とは?」

本文

Vol.45「決議とは?」

ページID:0005233 更新日:2024年11月11日更新 印刷ページ表示

<バテイさん>

皆さんこんにちは。
今回は、「決議」についてお話しします。

vol.44でお話しした「意見書」との違いを交えながらお話ししたいと思います
「決議」とは、議会の意思を表明する議決のことですが、意見書(提出先が国会または関係行政庁に限る)と異なり、その性質に応じて様々な団体に対して意思表明を行うことができます。

決議は、長崎市議会では基本的に政治的効果を期待したり、議会の意思を広く対外的に明らかにするために行われ、参考に相手方に送付することもあります。
なお、議案の議決の際につけ加えられる意見や要望を附帯決議といいます。

◎実際に長崎市議会が提出した決議(例)

  • ロシアによるウクライナ侵略に対し厳重に抗議する決議
  • 2020年オリンピック・パラリンピック競技大会の東京招致に関する決議

バテイ45

皆さまのご意見をお聞かせください

お求めの情報が十分掲載されていましたか?
ページの構成や内容、表現は分かりやすかったですか?
この情報をすぐに見つけられましたか?