ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ

本文

市営住宅・県営住宅

ページID:0006660 更新日:2024年11月11日更新 印刷ページ表示

若い移住者が単身で市営住宅に入居できるようになりました!

市営住宅は、通常は単身での申し込みはできませんが、令和3年度から制度を緩和して、移住者や新規就労者の方は、単身でも申し込みを行うことができるようになりました!
詳しいことについては、市営住宅に関するページをご覧ください。

子育て世帯の方向けの市営住宅にお住まいになりませんか?

長崎市が進める「住みよかプロジェクト」の一環で、市営住宅の一部の住戸を子育て世帯の方が暮らしやすいようにリノベーションして募集を行っています。
また、令和4年度に完成した長崎市南部にある「市営野母住宅」は、子ども用プールが置けるくらい広いインナーバルコニーや屋外の屋根付きピロティなど、子育て世帯にはピッタリです。

詳しくはリンク先をご確認ください!

 子育て世帯向けリノベーション住宅
 市営野母住宅

長崎市営住宅に入居を希望される方へ

市営住宅への入居は原則公募で決定します。

ただし、応募がなかった住宅については、随時で申し込みを受付けます。
市営住宅の申し込み資格は、住宅によって、所得や家族構成などが異なります。
市営住宅の詳しいことについては、下のボタンから長崎市公式ホームページの市営住宅に関するページをご覧ください。
なお、特定の事業目的のための住宅については、一部、市外に居住している方が申し込みできないものがあります。

 市営住宅の申し込み等はこちら

※ 定期募集や随時募集はメンテナンスにより表示されていないことがあります。
※ なお、定期募集は偶数月の2カ月に1回行い、ホームページでは奇数月の下旬に公開されます。

長崎市内には県営住宅もたくさんあります

長崎市内には、「市営住宅」以外にも、長崎県が運営する「県営住宅」が数多くあります。年に4回ほど募集を行っているほか、応募がなかった物件は随時募集を行っているものもあります。
詳しくは、長崎県の県営住宅のページ<外部リンク>をご確認ください。