ページ内目次
本市では、被爆80周年記念事業の選定を行う審査会を設置しました。審査会の内容は以下のとおりです。
概要
長崎市被爆80周年記念事業選定審査会
審査会の概要
項目 |
内容 |
設置年月日 |
令和6年3月21日 |
設置根拠 |
長崎市附属機関に関する条例第2条第2項 |
担任事務 |
長崎市被爆80周年記念事業費補助金の交付にあたり、公募事業の選定を行う |
所管課 |
原爆被爆対策部調査課
電話:095-829-1147 |
会議開催情報(審議結果等)
令和6年度
第1回(令和6年5月29日)
- 委嘱状交付
- 部長挨拶
- 委員紹介
- 会長選出、会長職務代理者指名
- 本審査会の設置目的・スケジュール
- 募集要項の内容協議
第2回(令和6年11月7日)、第3回(令和6年11月16日)、第4回(令和6年11月22日)
- 応募者によるプレゼンテーションや審査
- 会議は非公開で実施
<外部リンク>
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)