ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 組織でさがす > 原爆被爆対策部 > 調査課 > 長崎原爆犠牲者慰霊平和祈念式典

長崎原爆犠牲者慰霊平和祈念式典


本文

ページID:0001491 更新日:2024年11月11日更新 印刷ページ表示

長崎市では毎年原爆投下の8月9日に松山町平和公園の平和祈念像前において、原爆犠牲者の霊を慰め、あわせて世界の恒久平和を祈って長崎原爆犠牲者慰霊平和祈念式典を挙行しています。
式典は、原爆犠牲者のご遺族をはじめ、市民多数の参加のもとに行われ、この席上での長崎市長の平和宣言は、国連加盟の各国元首をはじめ、全国の地方公共団体などへ送るとともに、インターネットを通じ全世界に発信し、核兵器廃絶と世界恒久平和の確立を訴え続けています。

2024_平和宣言2024_平和への誓い

関連リンク