ここから本文です。

Nagasakiくじら料理ガイドブックが出来ました!

更新日:2020年8月24日 ページID:028348

Nagasakiくじら料理ガイドブック

長崎と鯨の歴史は古く、昔から長崎の人々にとって鯨肉は親しい食べ物でした。
今も長崎県の1人あたり鯨肉消費量は全国で最も多いと言われており、鯨食文化が受け継がれています。
長崎を代表する食文化である鯨料理を家庭で気軽に作っていただくため、ガイドブックを作成しました! 
このガイドブックでは、簡単にできる鯨料理レシピや市内の鯨肉販売店を紹介しています。
ぜひガイドブックをご参考に鯨料理を楽しんでみてはいかがですか?
kujira kujira_p1kujira_p2

ガイドブックはこちら

郵送をご希望の場合は、下記問い合わせ先へご連絡ください。

お問い合わせ先

水産農林部 水産農林政策課 食の推進係

電話番号:095-820-6568

ファックス番号:095-827-6513

住所:長崎市魚の町4番1号14階

アンケート

アンケート

より良いホームページにするために、ご意見をお聞かせください。コメントを書く

ページトップへ