ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 広報ながさき > 広報ながさき2025年7月号 > 岩ガキのっけそうめん

本文

岩ガキのっけそうめん

ページID:0059832 更新日:2025年6月27日更新 印刷ページ表示

レシピ

材料(2人前)

  • そうめん…4束
  • 岩ガキ…4個
  • 大葉…適量
  • ミョウガ…適量
  • 麺つゆ…適量

使用した長崎県産の食材

戸石岩ガキ

岩ガキ

作り方

  1. 沸騰したお湯にそうめんを入れ、箸でほぐしたらすぐに火を止め て、4~5分放置する。
  2. 岩ガキを皿に乗せ、隙間が空かないようにラップをかけて600Wの 電子レンジで4分程度加熱する。
  3. ⑴をざるにあげて冷水でぬめりをとるようにもみ洗いし、水気を切っ た後、皿に盛り付ける。
  4. やけどに注意しながら、⑵で殻が少し開いた岩ガキを開いて身を取り 出し、⑶に盛り付ける。(殻が開いてない場合はさらに2分程度加熱)
  5. お好みで大葉やミョウガなど薬味を盛り付けて完成。 冷やした 麺つゆにつけて召し上がれ。

レシピ提供者からひとこと

今が旬の岩ガキ。岩ガキは亜鉛が豊富なの で、夏バテ防止にお勧めです。食欲がなくて も食べられるそうめんと一緒に食べて、今年 の夏も元気に乗り切りましょう。

皆さまのご意見をお聞かせください

お求めの情報が十分掲載されていましたか?
ページの構成や内容、表現は分かりやすかったですか?
この情報をすぐに見つけられましたか?