ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ

いもよせ


本文

ページID:0003093 更新日:2024年11月11日更新 印刷ページ表示

ながさき味わいの匠「野母婦人会」が作る野母崎地域の郷土料理

いもよせ

材料

  • さつまいも:5キログラム
  • 小麦粉:1キログラム
  • 白玉粉:200グラム
  • ごま:大さじ5グラム
  • しょうが:50グラム
  • 砂糖:200グラム
  • 塩:大さじ1

作り方

  1. ごまをいっておく。
  2. しょうがは、皮をむき、すりおろしたものを使用する。
  3. さつまいもは皮をむいて、柔らかくなるまで蒸す。
  4. 小麦粉、白玉粉は一度ふるっておく。
  5. さつまいもは、暖かいうちにつぶして、ふるった粉、ごま、しょうが、砂糖、塩を入れてよくこねる。
  6. かまぼこ型に整えて蒸し、それを2センチ位の厚さに切って、焼いて食べる。

皆さまのご意見をお聞かせください

お求めの情報が十分掲載されていましたか?
ページの構成や内容、表現は分かりやすかったですか?
この情報をすぐに見つけられましたか?