ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 組織でさがす > 市民生活部 > スポーツ振興課 > ケガ予防運動能力向上セミナー(4月20日開催)

ケガ予防運動能力向上セミナー(4月20日開催)


本文

ページID:0020159 更新日:2024年12月20日更新 印刷ページ表示

ケガ予防運動能力向上セミナーを開催します

姿勢や体幹の強さは『足の指』が関わっています。

適切な足の指の働きと、全身の基本動作を親子で学びます。

小学生のうちに必要な動きは獲得できているか。
未然にリスクを把握しながら、身体のチェックや実技を通してケアやトレーニングを理学療法士がお伝えします。

足の育みと獲得すべき基本動作

開催日時

令和7年4月20日(日曜日) 10時~11時半

場所

長崎市役所2階 多目的スペース

対象

小学3年生~6年生の児童と保護者・指導者

定員

合計100名 ※定員を超える場合は抽選

持ってくるもの

ヨガマットなど、敷物が必要な場合各自でご持参ください(マット無し可)

申し込み

申し込みはこちら<外部リンク>から 

この事業は、令和6年度に引き続き「令和7年度 長崎市提案型協同事業」としてニュースタ長崎と長崎市スポーツ振興課が協働して実施しています。

チラシはこちらから

4月20日 ケガ予防運動能力向上セミナー (PDFファイル/301KB)

 

過去(令和6年度)のセミナーの様子はこちらから

  2月16日(日曜日)ケガ予防運動能力向上セミナー

  2月16日セミナー様子(PDFファイル/523KB)

  KTNテレビ長崎で報道されました! 記事はこちら<外部リンク>

  

Adobe Reader<外部リンク>
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)