地域ふれあい係
・自治会との連絡調整や、自治会活動に対する支援事業等を行っています。
・戦傷病者、戦没者の遺族等援護…戦傷病者、戦没者遺族の方々等に対する援護を行なっています。
・小災害り災者に対する援護…市内で起こった火災、風水害、その他予測できない天災地変等の災害で被害にあわれた世帯等に救援物資、見舞金を支給します。
・大規模災害り災者に対する援護…災害救助法の適用を受けた自然災害により被害を受けた世帯の世帯主に対し、災害援護資金の貸付けを行います。
安全安心係
・安全・安心まちづくりの推進…安全・安心まちづくり推進条例に基づく事業、安全・安心まちづくり推進協議会、市防犯協会連合会、暴力追放「いのちを守る」長崎市民会議、犯罪被害者等支援、青色回転灯防犯パトロール活動支援、地域防犯講座、安全・安心・交流センターなどに関する事務を行います。
・市民相談…市政についての相談、民事相談などを行っています。毎週月・火・木曜日は弁護士による無料法律相談を行います。(市民相談の電話番号 095-829-1231)
・行政対象暴力の対策等…行政対象暴力に関する情報の収集や職員からの相談、行政対象暴力に対する職員研修に係る業務を行います。
・交通安全対策等…交通安全対策推進協議会、交通指導員、交通安全教室等に係る業務を行います。