ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 組織でさがす > まちづくり部 > 都市計画課 > 長崎市都市計画マスタープラン

長崎市都市計画マスタープラン


本文

ページID:0002252 更新日:2024年11月11日更新 印刷ページ表示

長崎市都市計画マスタープラン(平成28年12月6日改訂)

都市計画マスタープランは、都市計画法第18条の2に基づき策定する将来の都市づくりの基本的な考え方を示すものです。
長崎市では、平成11年10月に策定し、その後、合併や「まちづくり三法」の改正を踏まえ、平成19年2月に改訂しました。
今回、計画達成の目標年次である平成27年を迎えたことや、上位計画である長崎市第四次総合計画後期基本計画がスタートするとともに、都市計画区域マスタープランが改訂されたことなどから計画の見直しが必要となりました。
本格化する人口減少、少子化、高齢化の進行など、社会経済情勢の変化に的確に対応していくため、今後20年間の都市づくりの方向性を明らかにするため、「長崎市都市計画マスタープラン」を平成28年12月6日に改訂しました。
内容は以下からダウンロードしてご覧ください。
都市計画課、市政資料コーナー、各地域センターでもご覧になれます。
※冊子について販売しておりませんので、ご了承ください。
※行政サテライト機能再編成に伴い、平成29年10月1日から「住民・地域の窓口」が支所・行政センターから地域センターに変更されましたので、都市計画マスタープランにおいて「支所・行政センター」と記載している部分は「地域センター」のことを指しています。

本編

本編の画像

表紙・目次 (PDFファイル/1.7MB)
序章 長崎市都市計画マスタープランについて (PDFファイル/921KB)
第1章 現況分析 (PDFファイル/5.74MB)
第2章 全体構想 (PDFファイル/1.96MB)
第3章 地域別構想 (PDFファイル/1.03MB)
第4章 地区別構想 (PDFファイル/635KB)
【中央地域】 (PDFファイル/19.78MB)
【東部地域】 (PDFファイル/3.51MB)
【南部地域】 (PDFファイル/7.78MB)
【北部地域】 (PDFファイル/7.11MB)
第5章 実現化方策 (PDFファイル/918KB)
参考資料・裏表紙 (PDFファイル/908KB)

概要版

概要版の画像

長崎市都市計画マスタープラン(概要版) (PDFファイル/28.36MB)

ダイジェスト版

ダイジェスト版の画像

長崎市都市計画マスタープラン(ダイジェスト版) (PDFファイル/5.58MB)

都市づくりのキホン(副読本)

長崎市の都市づくりについて、中学生、高校生でもわかりやすいようにイラストなどを使って親しみが持てるような副読本を作成しました。

都市づくりのキホン(副読本)の画像

都市づくりのキホン (PDFファイル/11.53MB)

Adobe Reader<外部リンク>
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)