ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 組織でさがす > まちづくり部

まちづくり部


本文

都市計画課

主な業務内容

総務係
部内の総合調整、経理事務

管理係
港湾関係業務、都市計画及び都市計画事業の総合調整、都市計画に係る制限の確認及び許可等、長崎市都市計画審議会の事務局、住居表示の実施、国土法の届出の土地利用調査

計画係
都市計画の基礎調査に関する業務、都市計画決定に関する調査、企画、土地利用計画及び都市施設に係る調査、企画、地区計画

地籍調査係
地籍調査業務(一筆ごとの土地について、その所有者、地番及び地目の調査並びに境界(筆界)の確認及び地積の測量を行い、その結果を地籍図及び地籍簿として作成する)

市街地整備係
市街地再開発事業、土地区画整理事業(長崎駅周辺地区・東長崎地区以外)、都市再生、まちづくり活動団体への支援、斜面市街地再生事業(計画関係)

連絡先

長崎県長崎市魚の町4-1(18階)
Tel:095-829-1169代表
Tel:総務係
Tel:管理係
Tel:計画係
Tel:095-829-1167地籍調査係
Tel:市街地整備係
Fax:095-829-1168

公共交通対策室

主な業務内容

・コミュニティバス(伊王島、高島、池島、外海、香焼三和、三和、野母崎、琴海デマンド、琴海尾戸)(バス停上屋の管理を除く)の連絡調整を行います。
・乗合タクシー(丸善団地、矢の平・伊良林、北大浦、金堀、西北)の連絡調整を行います。
・生活航路(大波止〜伊王島〜高島、神浦〜池島、茂木〜苓北)の連絡調整を行います。
・その他公共交通に関する業務…公共交通に関する計画・調査・研究及び関係機関との連絡調整を行います。

連絡先

長崎県長崎市魚の町4-1(18階)
Tel:095-829-1271代表
Fax:095-829-1168

長崎駅周辺整備室

主な業務内容

長崎駅周辺土地区画整理事業の施行をはじめ、長崎駅周辺の再整備に関する仕事をしています。

企画係
・長崎駅周辺土地区画整理事業の総合調整に関すること。
・長崎駅周辺土地区画整理事業施行地区内における建築等の許可に関すること。
・長崎駅周辺まちづくり委員会に関すること。
・長崎駅周辺連続立体交差事業促進協議会に関すること。
・九州新幹線西九州ルートの建設促進に関すること。

補償工事係
・長崎駅周辺土地区画整理事業等の施行に関すること。
・長崎駅周辺土地区画整理審議会・評価員会議に関すること。
・JR長崎本線連続立体交差事業との協議・調整に関すること。
・九州新幹線西九州ルート建設(長崎駅部)との協議・調整に関すること。

連絡先

長崎県長崎市魚の町4-1(18階)
Tel:095-829-1173代表
Tel:企画係
Tel:補償工事係
Fax:095-829-1168

まちなか事業推進室

主な業務内容

・まちなかの魅力向上に係る事業の推進及び総合調整に関すること。

連絡先

長崎県長崎市魚の町4-1(18階)
Tel:095-829-1178代表
Fax:095-829-1175

景観推進室

主な業務内容

・景観計画に関すること。
・公共掲示板に関すること。
・屋外広告物に関すること。
・景観の形成を目的としたまちづくり活動の支援に関すること。
・景観の向上に係る事業の推進と総合調整に関すること。
・景観審議会とながさきデザイン会議に関すること。

連絡先

長崎県長崎市魚の町4番1号(18階)
Tel:095-829-1177代表
Fax:095-829-1175

東長崎土地区画整理事務所

主な業務内容

総務企画係
・事務所内の総合調整…事務所内のとりまとめ事務や経理事務を行います。
・清算金の徴収・交付…換地処分が完了した地区における清算金の徴収と交付を行います。
・建築物の許可(都市計画法第53条)…東長崎地区の都市計画施設(都市計画道路:東長崎縦貫線、切通中野線、古賀駅前線、つつじが丘西線)の区域内において、建築物を建築する場合に、都市計画法第53条による許可を行います。

区画整理係
・公共施設の新設と改良…道路・公園等公共施設の新設・改良のための工事を行うとともに、必要な維持管理を行います。

連絡先

長崎県長崎市矢上町40-28
Tel:095-839-5381代表
Fax:095-837-1046