ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 組織でさがす > 水産農林部 > 農林振興課 > ながさきの「食」 長崎びわ

ながさきの「食」 長崎びわ


本文

ページID:0002435 更新日:2024年11月11日更新 印刷ページ表示

長崎びわ

びわ

長崎の代表的な果物「長崎びわ」。江戸時代、茂木地区の女性が中国からもたらされた種をまき、長崎市でのびわ作りが始まりました。温暖な気候はびわの栽培に最適で、生産量は日本一を誇り、その甘くてジューシーな味わいは格別です。「茂木」「長崎早生」などの品種が多く生産されていますが、平成20年度には「なつたより」という、大玉で果肉の軟らかい優良品種が誕生し、生産拡大が進められています。