ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 分類でさがす > > 地産地消 > レシピ > 野菜たっぷりのヘルシーカレー

野菜たっぷりのヘルシーカレー


本文

ページID:0003078 更新日:2024年11月11日更新 印刷ページ表示

『食卓の日』推進事業西部ガス料理教室で、野菜ソムリエグループ『ベジナチュラル』が披露したレシピ!

野菜たっぷりのヘルシーカレー

材料

長崎産の冬野菜をたっぷり使います!

4人分

  • 玉ねぎ:2個
  • にんじん:2本
  • ほうれん草:1束
  • トマト:1個
  • にんにく:1片
  • しょうが:1片
  • しめじ:1袋
  • 合びき肉:300グラム
  • ホタテ:1パック
  • カレー粉:大さじ4
  • 固形スープの素:2個
  • 塩、コショウ:少々
  • ウスターソース:少々
  • サラダ油:適量
  • 水:800CC
  • 米:3合

作り方

  1. にんにく、生姜、玉ねぎをみじん切りにする。ほうれん草は1センチメートルくらいに切る。にんじんはすりおろす。トマトは小さめのダイス状に切る。
  2. カレー粉はフライパンで炒っておく。
  3. フライパンにサラダ油を入れ、1.のにんにく、生姜、玉ねぎをじっくり炒める。合挽肉を加え、塩・コショウをして更に炒める。肉の色が変わったら、1.のほうれん草も加えて更に炒める。
  4. 鍋に分量の水と固形スープの素を入れて煮立たせ、3.を加える。
  5. 4.が沸騰したらアクを取り、1.のにんじんとトマト、ホタテを加える。
  6. 5.に2.を加え、トロッとするまで20~30分、じっくり煮込む。
  7. 6.にしめじを入れて煮立たせたら、塩・コショウ、ウスターソースで味を調える。
  8. 炊いたご飯を器に盛り、7.をかけて完成!

皆さまのご意見をお聞かせください

お求めの情報が十分掲載されていましたか?
ページの構成や内容、表現は分かりやすかったですか?
この情報をすぐに見つけられましたか?