ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 分類でさがす > > 地産地消 > レシピ > コーンとハムのドライカレー

コーンとハムのドライカレー


本文

ページID:0003099 更新日:2024年11月11日更新 印刷ページ表示

琴海地区のながさき味わいの匠「まんま」による、旬の野菜を使ったレシピ

コーンとハムのドライカレー

材料

4人分

  • とうもろこし(缶詰):80グラム
  • たまねぎ:150グラム
  • ロースハム:4枚
  • エリンギ:100グラム
  • ピーマン:2個
  • ご飯(熱いもの):500グラム
  • カレー粉:大さじ1~2(好みで。こどもたちには1)
  • レタス又はサンチュ:適宜
  • バター、サラダ油、塩、こしょう:少々

作り方

  1. たまねぎはみじん切りにし、ハムは1センチ角くらいに切る。エリンギ、ピーマンは粗みじん切りにする。
  2. フライパンにバター、サラダ油各大さじ1を熱し、たまねぎを透き通るまで炒める。ハム、エリンギ、ピーマン、水を切ったとうもろこしも加えて炒める。
  3. 2.にご飯を入れていため、塩、こしょうをふり、カレー粉を加えて味を整える。
  4. 器に盛り、1枚ずつはがしたレタスまたはサンチュに包みながら食べる。

(補足)ハムをひき肉やシーフードに替えてもおいしいです。

皆さまのご意見をお聞かせください

お求めの情報が十分掲載されていましたか?
ページの構成や内容、表現は分かりやすかったですか?
この情報をすぐに見つけられましたか?