ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 組織でさがす > 市民生活部 > 自治振興課 > 長崎市よかまちづくり基本条例

長崎市よかまちづくり基本条例


本文

ページID:0003335 更新日:2024年11月11日更新 印刷ページ表示

長崎市よかまちづくり基本条例とは?

まちづくりの基本的な考え方やルール、まちづくりのさまざまな担い手の役割分担などを定めた条例です。

地域コミュニティの希薄化など社会状況の変化や公共分野への市民参加、地方分権の進展により、地方独自の自治体運営が求められるなか、
市民の皆さんや、議会、行政など、あらゆるまちづくりの担い手が、

  • 「長崎のまちをみんなでつくる」
  • 「自分たちのまちは自分たちでよくする」

という気持ちを共有し、参画と協働によるまちづくりに取り組むための条例です。

「市民の皆さんが『当事者としてできること』の範囲を少しでも広げ、全員がプレーヤーとしてまちづくりに取組む」ことをめざしています。

長崎市版の自治基本条例として、市民懇話会や検討委員会などにおいて、市民の皆さんと行政が一緒になって話し合う「協働スタイル」で、丁寧に時間をかけて作りました。

  • 条例に関するパンフレットなどはこちら

長崎市よかまちづくり基本条例(平成27年12月1日施行)(PDFファイル/199KB)

長崎市よかまちづくり基本条例リーフレット(A3版、両面)(PDFファイル/1.5MB)

長崎市よかまちづくり基本条例パンフレット(A4版、12ページ)(PDFファイル/11.86MB)

長崎市よかまちづくり基本条例逐条解説(PDFファイル/559KB)

子ども向けパンフレット「ながさきまちづくりノート」(PDFファイル/8.66MB)

広報ながさき折り込み(H27.12)(PDFファイル/4.2MB)

広報ながさき折り込み(H28.12)(PDFファイル/5.16MB)

出前講座に参ります!

「長崎市よかまちづくり基本条例」について、職員が皆さんのところへ出向いて、わかりやすくご説明します!

  • 対象者:市内にお住まいか、市内に通勤・通学されている原則15人以上のグループ
  • 開催日:ご希望の日(土曜日・日曜日・祝日でも可。ただし、年末年始を除きます。)
  • 時間:午前9時~午後9時(60~90分程度)
  • 講演料:無料

(補足)会場(市内に限る)はご準備ください。

ただし、政治・宗教または営利を目的とした催しなどには、ご利用になれません。

申し込み方法など、詳しくは、「市政と暮らしの出前講座」のページをご覧ください。

条例施行後の取り組み

令和4年度の取り組み

パネル展

本条例が施行された12月に市役所本館1階にパネルを掲示
掲示期間:令和4年12月1日(木曜日)~令和4年12月28日(水曜日)

パネル展の画像1

パネル展の画像2

パネル(PDFファイル/1.06MB)

小学生による「まちづくり」アイデアコンテスト発表会

小学生による「まちづくり」アイデアコンテスト発表会の画像1

小学生による「まちづくり」アイデアコンテスト発表会の画像2

  • 小学生による「まちづくり」アイデアコンテスト優秀作品展
    コンテストの応募作品から選ばれた優秀賞20点や佳作113点の作品展を実施しました。
    (令和5年1月6日から令和5年1月12日まで、浜屋ステップギャラリーに展示)
  • 優秀賞はこちら
    優秀賞20作品(令和4年)(PDFファイル/8.69MB)

令和3年度の取り組み

小学生による「まちづくり」アイデアコンテスト発表会

小学生による「まちづくり」アイデアコンテスト発表会の画像3

小学生による「まちづくり」アイデアコンテスト発表会の画像4

  • 小学生による「まちづくり」アイデアコンテスト優秀作品展
    コンテストの応募作品から選ばれた優秀賞20点や佳作110点の作品展を実施しました。
    (令和4年1月6日から令和4年1月12日まで、浜屋ステップギャラリーに展示)
  • 優秀賞はこちら
    優秀賞20作品(令和3年)(PDFファイル/9.7MB)

令和2年度の取り組み

小学生による「まちづくり」アイデアコンテスト発表会

小学生による「まちづくり」アイデアコンテスト発表会の画像5

小学生による「まちづくり」アイデアコンテスト発表会の画像6

  • 小学生による「まちづくり」アイデアコンテスト優秀作品展
    コンテストの応募作品から選ばれた優秀賞20点や佳作110点の作品展を実施しました。
    (令和3年1月6日から令和3年1月12日まで、浜屋ステップギャラリーに展示)
  • 優秀賞はこちら
    優秀賞20作品(令和2年)(PDFファイル/12.31MB)

令和元年度の取り組み

小学生による「まちづくり」アイデアコンテスト発表会

小学生による「まちづくり」アイデアコンテスト発表会の画像7

小学生による「まちづくり」アイデアコンテスト発表会の画像8

  • 小学生による「まちづくり」アイデアコンテスト優秀作品展
    コンテストの応募作品から選ばれた優秀賞20点や佳作110点の作品展を実施しました。
    (令和2年1月6日から令和2年1月10日まで、長崎ブリックホールに展示)
  • 優秀賞はこちら
    優秀賞20作品(令和元年)(PDFファイル/5.32MB)

条例施行までの経過

平成27年12月1日の条例施行に至るまでの経過についてはこちら

ダウンロード

長崎市よかまちづくり基本条例(PDFファイル/199KB)

長崎市よかまちづくり基本条例リーフレット(A3版、両面)(PDFファイル/1.5MB)

長崎市よかまちづくり基本条例パンフレット(A4版、12ページ)(PDFファイル/11.86MB)

長崎市よかまちづくり基本条例逐条解説(PDFファイル/559KB)

ながさきまちづくりノート(PDFファイル/8.66MB)

広報ながさき折り込み(H27.12)(PDFファイル/4.2MB)

広報ながさき折り込み(H28.12)(PDFファイル/5.16MB)

Adobe Reader<外部リンク>
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)