本文
ながさき味わいの匠 「井手果樹農園加工所オレンジ・コテージ」の井手順子さんがつくる「生姜の佃煮」
11月は生姜の旬!長崎市では東長崎地区で生姜がよく収穫されています。
東長崎地区ではこの「生姜の佃煮」がよく食べられ、保存食として家庭で人気の一品だそうです。生姜の佃煮を白いご飯に乗せるだけでご飯がどんどん進みます!生姜の茹で汁もオシャレなジンジャーミルクティーに早変わり!是非旬の生姜を使って自家製「ご飯のお供」作ってみてください
2.の工程で出た茹で汁に適量の砂糖を入れればジンジャーシロップに!このシロップとミルクを紅茶に入れればジンジャーミルクティーの出来上がり。冷蔵庫で保存もできます。井手さんは茹で汁も無駄にしません!
2.の工程の時の茹で汁は辛みが強いので、水を変えてもう一度茹でてもいいです。