
ながさき味わいの匠「平ベーカリー」の平則子さんがつくる「ゆうこうクッキー」
材料(35枚分)
- バター(マーガリンでも可) 300グラム
- ゆうこう 1個
- 砂糖 160グラム
- 卵黄 2個分
- 薄力粉 400グラム
作り方
- バターは常温に戻し、柔らかくしておく。
- ゆうこうの皮は、一つまみ程度の量をおろし金でする。果実は、搾り器で20cc程度の果汁を搾る。
※余った果実はスライスするか搾って、紅茶に…まろやかな酸味が紅茶に合いますよ。クッキーとご一緒に!
- 1.に砂糖、溶いた卵黄を入れ、よく混ぜる。
- 3.に薄力粉を入れ、さくさくと切るようによく混ぜる。
- 4.に2.を入れ、混ぜる。
- 5.でできた生地を2~3ミリメートルの厚さで、お好みの形に成型し(型抜きを使ってもいいですよ)、天板に並べて170度のオーブンで15分焼くとでき上がり。
※オーブンによっては時間調整が必要です。
ながさき味わいの匠「平ベーカリー」

平ベーカリーはゆうこうが自生する外海地区にあり、「ゆうこうパン」などオリジナルのパンも作っています。

土井首地区と外海地区に100本ほどの自生樹が確認された「ゆうこう」。ユズやカボスの仲間で、まろやかな酸味と、さわやかな香りが特徴です。
市内では、びわっちファーム「太陽の郷」、JA長崎せいひふれあい市新大工店、道の駅夕陽が丘そとめ、みさき駅さんわなどで販売されています。
2月までが旬です。事前に直売所にお問い合わせしてから行かれることをおすすめします。