ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ

風致地区


本文

ページID:0003479 更新日:2024年11月11日更新 印刷ページ表示

風致地区とは、都市における風致を維持するため、都市計画法で位置づけられた地区であり、都市において水や緑などの自然的な要素に富んだ土地における良好な自然的景観を形成している区域で、都市環境の保全を図るため風致の維持が必要な区域です。昭和10年に茂木地区、潮見崎地区、唐八景地区の3地区を指定し、現在長崎市には、14の風致地区があります。

城山風致地区の画像
魚見風致地区

地区名と位置図

表‐1 風致地区一覧
番号 地区名 種別 面積
(ヘクタール)
都市計画決定年月日
1 南山手風致地区 第2種
一部第3種
29.8ヘクタール 昭和38年8月16日
2 東山手風致地区 第3種 7.4ヘクタール

昭和49年9月3日

3 風頭・寺町風致地区 第2種 36.2ヘクタール

昭和49年9月3日

4 彦山風致地区 第2種 97.8ヘクタール

昭和49年9月3日

5 茂木風致地区 第2種 2.6ヘクタール

昭和10年3月13日

6 潮見崎風致地区 第2種 30.3ヘクタール

昭和10年3月13日

7 唐八景風致地区 第2種 583.2ヘクタール

昭和10年3月13日

8 魚見風致地区 第2種 88.3ヘクタール

昭和38年8月16日

9 城山風致地区 第2種 179.3ヘクタール

昭和49年9月3日

10 高鉾風致地区 第2種 4.9ヘクタール

昭和38年8月16日

11

金比羅風致地区

第2種 221.4ヘクタール

昭和38年8月16日

12 岩屋山風致地区 第2種 399.5ヘクタール

昭和49年9月3日

13 普賢岳風致地区 第2種 290.6ヘクタール

昭和13年4月8日

14 滝の観音風致地区 第2種 108.0ヘクタール

昭和12年4月22日

14地区   2079.3ヘクタール  

詳しくはPDFをご覧ください。

風致地区一覧(全体) (PDFファイル/852KB)
風致地区位置図(北部) (PDFファイル/1.21MB)
風致地区位置図(中央部) (PDFファイル/1.13MB)
風致地区位置図(東部) (PDFファイル/1.03MB)
風致地区位置図(南部) (PDFファイル/865KB)

風致地区内で許可が必要な行為

風致地区内で、次の行為をしようとする際には、市長の許可等を受けなければいけません。

  1. 建築物及び工作物等の新築、改築、増築又は移転
  2. 宅地の造成、土地の開墾その他の土地の形質の変更
  3. 木竹の伐採
  4. 土石類の採取
  5. 水面の埋立て又は干拓
  6. 建築物等の色彩の変更
  7. 屋外における土石、廃棄物又は再生資源の堆積

長崎市風致地区内における建築等の規制に関する条例手引き (PDFファイル/2.47MB)

申請書様式

表1
項目 様式
申請書

風致地区内行為許可申請書
 風致地区内で建築物の建築、工作物の建設、木竹の伐採や土地の開墾などを行う場合は許可が必要です。

風致地区内行為許可申請書 (Wordファイル/34KB)

風致地区内行為許可申請書 (PDFファイル/82KB)

風致地区内行為変更許可申請書
 風致地区内で許可を受けた行為の変更を行う場合も、当該変更の許可が必要です。

風致地区内行為許可変更申請書 (Wordファイル/32KB)

風致地区内行為許可変更申請書 (PDFファイル/64KB)

風致地区内行為協議(通知)書
 風致地区内で協議又は通知の対象となる行為を行う場合の様式です。

風致地区内行為協議(通知)書 (Wordファイル/69KB)

風致地区内行為協議(通知)書 (PDFファイル/54KB)

設計書

設計書
 風致地区内で行う行為に応じて、各種設計書を申請書に添付する必要があります。

【建築物用】

建築物用 (Wordファイル/42KB)

建築物用 (PDFファイル/79KB)

【工作物用】

工作物用 (Wordファイル/36KB)

工作物用 (PDFファイル/74KB)

【土地形質変更用】

土地形質変更用 (Wordファイル/34KB)

土地形質変更用 (PDFファイル/69KB)

【木竹伐採用】

木竹伐採用 (Wordファイル/36KB)

木竹伐採用 (PDFファイル/68KB)

【土石類採取用】

土石類採取用 (Wordファイル/31KB)

土石類採取用 (PDFファイル/66KB)

【水面埋立て用】

水面埋立用 (Wordファイル/30KB)

水面埋立用 (PDFファイル/66KB)

【色彩変更用】

色彩変更用 (Wordファイル/31KB)

色彩変更用 (PDFファイル/67KB)

【屋外堆積用】

屋外堆積用 (Wordファイル/36KB)

屋外堆積用 (PDFファイル/67KB)

完了届

風致地区内行為完了届
 風致地区内で許可を受けた行為が完了した場合は届出が必要です。

風致地区内行為完了届 (Wordファイル/34KB)

風致地区内行為完了届 (PDFファイル/72KB)

条例・規則

長崎市風致地区内における建築等の規制に関する条例 (PDFファイル/337KB)

長崎市風致地区内における建築等の規制に関する規則 (PDFファイル/442KB)

Adobe Reader<外部リンク>
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)