
材料(4人分)
A:玉ねぎ…小1個(すりおろしておく)、濃口醤油…大さじ1
B:糸こんにゃく…1袋(ゆでて、5~6cmの長さに切る)、玉ねぎ…1個(くし切り)、にんじん…1本(乱切り)、じゃがいも…4個(4つ切り)
C:酒…大さじ4、砂糖…大さじ2、みりん…大さじ1、だし汁…600cc
作り方
- 鯨にAをかけて10分くらい置く。
- 鍋を熱して、1を炒める。※鯨から油が出る。
- 鯨の色が変わったら、Bを加えて炒める。
- 3にCを加えて煮立ったら、フタをして中火で15分くらい煮る。※途中でアクを取る。
- 醤油を加えて再びフタをして中火で煮る。煮汁が3分の1くらいになったら鍋を振って全体をなじませる。
- ほとんど煮汁がなくなったら強火にして、しゃもじで上下を混ぜながらつやを出す。