ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 組織でさがす > 東総合事務所 > 東長崎地域センター > 東長崎地区の年間行事一覧

東長崎地区の年間行事一覧


本文

ページID:0003691 更新日:2024年11月11日更新 印刷ページ表示
 
時期 行事名 地区・場所
4月上旬 虚空蔵菩薩まつり 中尾岳(虚空蔵菩薩)
4月24日 普賢神社大祭 矢上・普賢神社
5月上旬 古賀植木まつり 植木センター
6月中旬 農業センター「すいか祭り」 農業センター
6月下旬 子どもを守る強調月間パトロール 各小学校
7月中旬 戸石地区ペーロン大会 戸石漁港/牧島臼の浦漁港
7月下旬 矢次郎神社まつり 上田ノ浦公園
8月下旬 古賀地区納涼夏まつり 古賀地区市民センターグラウンド
9月15日 中尾くんち 中尾地区
10月17日 矢上くんち 矢上神社
10月17日 戸石くんち 戸石神社
10月29日 古賀くんち 古賀八幡神社
10月下旬 たちばなコミュニティ祭 矢上団地近隣公園
10月下旬 輪っしょい祭り 平間中央公園
11月上旬 戸石 東公園フェスタ 長崎東公園多目的広場/農業センター
11月中旬 東公民館まつり にこにこセンター(東公民館)
11月中旬 青果まつり 中央卸売市場
2月3日 節分祭 矢上神社

※他にもさまざまな行事がありますが、幅広い年代に参加できるような行事を掲載しています。