ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 組織でさがす > 水産農林部 > 水産農林政策課 > 長崎産カキのカークパトリック

長崎産カキのカークパトリック


本文

ページID:0003695 更新日:2024年11月11日更新 印刷ページ表示

長崎市地産地消アドバイザー坂本洋一さん(シェ・デジマ)にご提供いただいた、旬のカキレシピ

かきのかーくぱとりっく

材料(2人分)

  • カキ…4個
  • マヨネーズ…60g
  • ケチャップ…30g
  • 白ワイン…10cc
  • ベーコン…2分の1枚
  • タマネギ…適量
  • パルメザンチーズ…適量

作り方

  1. バターナイフなどを使って、カキを殻から外して洗い、バターを塗った殻に戻す。
  2. マヨネーズとケチャップを混ぜ合わせ、タマネギのみじん切りと白ワインを少量加える。
  3. 1.に2.のソースを全体にかけ、湯通ししたベーコン、パルメザンチーズをのせて180度のオーブンで7~8分焼く。
    ※殻つきのカキでない場合は、カキの身をココットなどの耐熱皿に乗せて作ってもよいですよ。

皆さまのご意見をお聞かせください

お求めの情報が十分掲載されていましたか?
ページの構成や内容、表現は分かりやすかったですか?
この情報をすぐに見つけられましたか?