ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 組織でさがす > 教育委員会教育総務部 > 香焼図書館 > 香焼図書館 新刊案内

香焼図書館 新刊案内


本文

ページID:0003793 更新日:2025年4月1日更新 印刷ページ表示

NEW!! 新着資料一覧

2025年 2月16日~2025年3月1日に、新たに加わった蔵書をご紹介します。

一般書

一般書一覧
新着資料名 著者/作者/編集/監修 出版社
かくれキリシタンの起源 中園 成生 弦書房
日ソ戦争 麻田 雅文 中央公論新社
無理なく、おいしく使い切る!野菜たっぷりレシピ 渥美 まゆ美 池田書店
財務省亡国論 高橋 洋一 あさ出版
怒濤逆巻くも 下 鳴海 風 小学館
青い壺 有吉 佐和子 文藝春秋
C線上のアリア 湊 かなえ 朝日新聞出版
スタジオジブリ全作品集 講談社 講談社
ドイツの心ととのうシンプルな暮らし365日 久保田 由希 自由国民社
軽いめまい 金井 美恵子 講談社
会社と社会の読書会 コクヨ野外学習センター 黒鳥社
この服で誰かに会いたくないなと思ったらその服は寿命 yur.3 サンマーク出版
南海トラフ地震はいつ来るのか 神沼 克伊 ロギカ書房
日銀の限界 野口 悠紀雄 幻冬舎
数学はそんなものじゃない! アルフ・コールズ 晶文社
竜と蚕 アミの会 原書房
人魚が逃げた 青山 美智子 PHP研究所
霊的最前線に立て! 武田 崇元 国書刊行会
太陽を背にうけて 樋口 明雄 KADOKAWA
違和感にもほどがある! 松尾 貴史 毎日新聞出版
アホラ詩集 やなせ たかし かまくら春秋社
自炊者になるための26週 三浦 哲哉 朝日出版社
江戸でバイトやってみた。 櫻庭 由紀子 技術評論社
崖っぷち母子、仕事と子育てに詰んで中国へ飛ぶ 浦上 早苗 大和書房
まだ見たきものあり 永尾 広久 花伝社
濱地健三郎の呪える事件簿 有栖川 有栖 KADOKAWA
この薬、飲み続けてはいけません!! 内山 葉子 三和書籍
「数字がこわい」がなくなる本 堀口 智之 ダイヤモンド社
羊毛フェルトで作るちいさな動物たちのパティスリー trois M 日本ヴォーグ社
入社1年目の語彙力ノート 齋藤 孝 SBクリエイティブ
仕事ができる人の心得 小山 昇 CCCメディアハウス
ニセコ化するニッポン 谷頭 和希 KADOKAWA
キッチンに住みたい サトウ ユカ オーバーラップ
野州の麻と民俗 柏村 祐司  随想舎
図書館の魔女 高い塔の童心 高田 大介 講談社
日ノ出家のやおよろず 安藤 祐介 中央公論新社
願わくば海の底で 額賀 澪 東京創元社
松の露 諏訪 宗篤 早川書房
あとはおいしいご飯があれば 柊 サナカ 双葉社
汽水域 岩井 圭也 双葉社
天までのぼれ 中脇 初枝 ポプラ社
日本語からの祝福、日本語への祝福 李 琴峰 朝日新聞出版
図解でわかる14歳からの自分を助ける心理学 社会応援ネットワーク 太田出版

 

児童書

児童書一覧
新着資料名 著者/作者/編集/監修 出版社
おとぎ話はなぜ残酷でハッピーエンドなのか ウェルズ恵子 岩波書店
AIの学校 松尾 豊 ニュートンプレス
はじめての国宝 青柳 正規 小学館
日本語と英語でわかる!もっと知りたくなる日本相撲 西尾 克洋 秀和システム
子ねずみのウォルターはのんびりや マージョリー・フラック 徳間書店

 

絵 本

絵本一覧
新着資料名 著者/作者/編集/監修 出版社
くらげのパポちゃん かこ さとし 講談社
ここは、ようかいチビッコえん 富安 陽子 福音館書店
かえるがぴょこっ すとう あさえ ほるぷ出版
まどからぴょこっ! 新井 洋行 KADOKAWA
わたしはBIG! ワシュティ・ハリソン ポプラ社
ドラゴンはどこ? レオ・ティマース 化学同人
ガタンゴトンしょうてんがい 古沢 たつお PHP研究所
おばけの花見 内田 麟太郎 岩崎書店
イタチとみずがみさま 内田 麟太郎 岩崎書店
せかいいちのおおどろぼう みき つきみ 文研出版
ぎゅうぎゅうさるかぞく ねじめ 正一 鈴木出版
やばっ! トミー・ウンゲラー 好学社

 

トップページ

香焼図書館のトップページはこちら