ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 組織でさがす > 水産農林部 > 水産農林政策課 > 「長崎和牛・出島ばらいろ」和夏ステーキ丼

「長崎和牛・出島ばらいろ」和夏ステーキ丼


本文

ページID:0003839 更新日:2024年11月11日更新 印刷ページ表示

NBCテレビ「あっぷる」(月曜日~金曜日 9時55分~放送)8月18日放送より

すてーきどん

「長崎和牛・出島ばらいろ」和夏ステーキ丼

材料

(2人分)

ざいりょう

  • 長崎和牛・出島ばらいろサーロイン…1枚
  • 塩・こしょう・・・各適量
  • にんにく…1かけ分
  • 赤ワイン…30ml
  • みりん…30ml
  • 濃口しょう油…50ml
  • 大根おろし…大さじ4
  • オリーブオイル…少々
  • ご飯…2膳分

【A】赤玉ねぎ・・・3分の1個
大葉・・・5枚
みょうが・・・1個
オリーブオイル・・・大さじ1
塩・わさび・・・各少々
かぼす果汁・・・1個分

作り方

  1. 牛肉は焼く20~30分前に常温におき、筋切りして両面に塩・こしょうをする
  2. フライパンにオリーブオイルを熱し、1.の牛肉を両面1分~1分半ほど強火で焼く。
  3. 2.の焼きあがった牛肉をアルミホイルでしっかり包んで余熱でじんわりと火を通し、食べる直前にそぎ切りにする。
  4. にんにく・赤玉ねぎは薄切りにして、大葉とみょうがは千切りにする。
  5. 3.のフライパンの肉汁に4.のにんにくと赤ワイン・みりん・濃口醤油を加えて少し煮詰め、半量を大根おろしと混ぜ合わせておく。残りはそのままたれにする。
  6. ボウルにAを入れてよく混ぜ合わせる。
  7. 器にご飯を入れ、5.のたれをかけて、上から3.の牛肉を並べ、5.の大根おろしを均一にのせて、上に6.の薬味野菜をふんわりのせる。

皆さまのご意見をお聞かせください

お求めの情報が十分掲載されていましたか?
ページの構成や内容、表現は分かりやすかったですか?
この情報をすぐに見つけられましたか?