ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 組織でさがす > 水産農林部 > 水産農林政策課 > 「長崎和牛・出島ばらいろ」を使ったハッシュドビーフ

「長崎和牛・出島ばらいろ」を使ったハッシュドビーフ


本文

ページID:0003875 更新日:2024年11月11日更新 印刷ページ表示

NBCテレビ「あっぷる」(月曜日~金曜日 9時55分~放送)平成28年12月1日放送より

でじまばらいろはっしゅどびーふ

「長崎和牛・出島ばらいろ」を使ったハッシュドビーフ

材料

ざいりょう

(2人分)

  • 「長崎和牛・出島ばらいろ」こま切れ肉…150g
  • 玉ネギ・・・150g
  • ニンジン・・・150g
  • エリンギ・・・100g
  • エキストラバージンオリーブオイル・・・30ml
  • ごはん・・・2膳分
  • パセリ・・・適量
  • トマト・・・2分の1個

【A】赤ワイン・・・200ml
 甘酒・・・150ml
 デミグラスソース(缶)・・・200g
【B】ブラックペッパー・・・適量
 チキンコンソメ(顆粒)・・・適量

作り方

  1. 牛肉は一口大に切る。玉ネギ、ニンジンは薄切りにして、エリンギは2cm大に切る。パセリはみじん切りにして、トマトは1cm角に切る。
  2. フライパンにエキストラバージンオリーブオイルを熱し、1.の牛肉を炒め、1.の玉ネギ、ニンジン、エリンギを加えて炒める。
  3. 2.のフライパンに、Aを加えて強火で5分ほど煮詰め、Bの味を調える。
  4. 器にごはんを片方に寄せて盛り、横に3.を流し入れ、上に1.のパセリとトマトを飾る。

関連情報

皆さまのご意見をお聞かせください

お求めの情報が十分掲載されていましたか?
ページの構成や内容、表現は分かりやすかったですか?
この情報をすぐに見つけられましたか?