ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 組織でさがす > まちづくり部 > まちなか事業推進室 > 長崎市まちなかにぎわいづくり活動支援補助金交付審査会

長崎市まちなかにぎわいづくり活動支援補助金交付審査会


本文

ページID:0004153 更新日:2025年6月19日更新 印刷ページ表示

概要

 
設置年月日 平成26年7月1日
設置根拠 長崎市まちなかにぎわいづくり活動支援補助金交付審査会規則
担任事務 長崎市まちなかにぎわいづくり活動支援補助金の交付対象の選定に係る審査に関すること。
所管課 まちづくり部まちなか事業推進室

委員構成

 
片山 徹也 長崎県立大学 情報システム学部 教授
塩田 祐希 株式会社長崎ケーブルメディア 放送部
松本 和俊 長崎商工会議所 中小企業振興部 部長
高橋 葉子 一般社団法人長崎国際観光コンベンション協会 企画管理本部 地域連携課 課長

(注意事項)

  • 委員名の公表から審査結果を市長へ報告するまでの間、選考案件に関して、応募者が委員に接触することは禁止とさせていただきます。
  • 応募者が委員に対し、特定の者を有利にし、又は不利にするような働きかけを行ったときは、失格とさせていただく場合があります。

会議開催情報

令和7年度

第1回(令和7年7月22日開催)

  • 議題1:まちなかにぎわい活動支援事業と審査会について
  • 議題2:審査スケジュールと審査方法について
  • 議題3:まちなかにぎわい活動支援事業プレゼンテーション審査

 ※議題1と議題2については、非公開

会議録:審査会終了後、更新します。