ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 組織でさがす > まちづくり部 > まちなか事業推進室 > まちぶらプロジェクト認定事業 認定番号54

まちぶらプロジェクト認定事業 認定番号54


本文

ページID:0004192 更新日:2024年11月11日更新 印刷ページ表示

こころにホスピタリティを
あなたと、コンビに、ファミリ-マート

実施者

(株)ファミリーマート

認定日

平成30年8月28日

事業の場所

ファミリーマート 長崎銀屋町店

事業内容

前広便座付トイレを設置することで、自力で排尿することが困難なかた(導尿患者など)に、安心してまちなかを訪れてもらうための環境づくりを行います。

設置にあたっては、「長崎大学病院泌尿器科・腎移植外科」や「みんなにやさしいトイレ会議」実行委員会、前広便座を取り扱っている片倉工業(株)からのご支援・ご協力をいただくとともに、協働することにより実現しました。

事業効果

自力で排尿することが困難なお客さまへのニーズに対応することで、安心して長崎市のまちなかを訪れていただけるようになり、お客さまの利便性の向上を図ります。

まちぶらプロジェクト認定式の画像
まちぶらプロジェクト認定式

前広便座付トイレ設置状況の画像1前広便座付トイレ設置状況の画像2
前広便座付トイレ設置状況(ファミリーマート銀屋町店)

認定事業者 プロフィールシートの画像 (PDFファイル/76KB)

ダウンロード

プロフィールシート (PDFファイル/76KB)

Adobe Reader<外部リンク>
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)