ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 組織でさがす > 福祉部 > 高齢者すこやか支援課 > 長崎市高齢者虐待防止ネットワーク運営委員会

長崎市高齢者虐待防止ネットワーク運営委員会


本文

ページID:0043019 更新日:2025年3月17日更新 印刷ページ表示

概要

 

設置年月日 平成27年4月1日
設置根拠 高齢者虐待防止法
担当事務

要介護高齢者等の虐待防止と早期発見・早期対応に関する必要な事項の調査審議に関すること

所管課

福祉部高齢者すこやか支援課

電話 095-829-1146

 

会議開催情報(審議結果等)

令和6年度

早期発見・見守りネットワーク部会(2月27日開催)

1 議題

(1) 高齢者虐待事例の紹介
(2) 意見交換 「地域の見守り体制の構築について」
(3) 報告事項 「長崎県高齢者虐待対応専門職チームの利用開始について」

2 会議録

※審議結果等は、長崎市情報公開条例第7条1号に規定する情報に該当すると認められる事項について審議等を行うため非公開とする。

保健医療福祉ネットワーク部会(2月27日開催)

1 議題

(1) 高齢者虐待事例の紹介
(2) 意見交換 「医療機関や介護事業所等への相談窓口の周知について」
(3) 報告事項 「長崎県高齢者虐待対応専門職チームの利用開始について」

2 会議録

※審議結果等は、長崎市情報公開条例第7条1号に規定する情報に該当すると認められる事項について審議等を行うため非公開とする。

関係専門機関介入支援ネットワーク部会(2月27日開催)

1 議題

(1) 高齢者虐待事例の紹介
(2) 意見交換 「養護者支援における関係機関との連携について 」
(3) 報告事項 「長崎県高齢者虐待対応専門職チームの利用開始について

2 会議録

※審議結果等は、長崎市情報公開条例第7条1号に規定する情報に該当すると認められる事項について審議等を行うため非公開とする。

全体会(8月6日開催)

1 議題

(1)令和5年度 高齢者虐待の実態(長崎市)について
(2)長崎市における高齢者虐待防止に向けた取り組みについて
(3)その他

2 会議録

第1回会議録 (PDFファイル/282KB)

Adobe Reader<外部リンク>
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)