ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 組織でさがす > 水産農林部 > 水産農林政策課 > 夏の香味野菜を使った冷やしそば~くるみだれかけ~

夏の香味野菜を使った冷やしそば~くるみだれかけ~


本文

ページID:0004314 更新日:2024年11月11日更新 印刷ページ表示

大葉とみょうがは、夏が一番おいしい季節!体温を下げる効果が期待できるので、じめじめと暑い夏に、ぴったりです。
また、くるみは非常に栄養価が高い食材なので、食欲が出ないこの時期、簡単に栄養補給ができ、夏バテ予防にも!
今回は、野菜ソムリエコミュニティ長崎の古賀みゆきさんに、提供していただきました。

夏の香味野菜を使った冷やしそば~くるみだれかけ~

夏の香味野菜を使った冷やしそば

材料(4人前)

  • そば…400g
  • かにかま…4本
  • コーン…80g
  • 大葉…8枚
  • みょうが…4個
  • 貝割れ大根…40g
  • 小葱…40g
  • きざみのり…4g
  • 梅干し…40g
  • 砂糖…10g
  • 柚子胡椒…2g
  • 食塩無添加くるみ(皮なし)…100g
  • めんつゆ(ストレートタイプ)…200cc

作り方

  1. そばを茹でて水にさらし、一皿ずつ分け冷蔵庫で冷やす。
  2. くるみを弱火で3分乾煎りしたら、ペースト状になるまでフードプロセッサーにかけたあと、そこへめんつゆと砂糖、柚子胡椒を混ぜ合わせ、くるみだれを作る。
  3. かにかまを約3センチに切り、ほぐす。大葉とみょうがは、千切りにする。小葱は小口切りにし、梅干しは種を取ってたたいておく。
  4. 冷やしておいたそばに、3とコーン、貝割れ大根、きざみのりを散らして、最後にくるみだれをかけてできあがり!

皆さまのご意見をお聞かせください

お求めの情報が十分掲載されていましたか?
ページの構成や内容、表現は分かりやすかったですか?
この情報をすぐに見つけられましたか?