ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 組織でさがす > 財務部 > 収納課 > 地方税共通納税システムによる電子納税

地方税共通納税システムによる電子納税


本文

ページID:0004380 更新日:2024年11月11日更新 印刷ページ表示

目次

地方税共通納税システムとは

地方税共通納税システムとは、eLTAX(エルタックス)(※)を利用して、自宅やオフィスから、全ての地方公共団体に電子納税ができる仕組みです。
※eLTAX(エルタックス)とは、全国の地方公共団体で組織する「地方税共同機構」が運営する地方税ポータルシステムの呼称で、地方税における手続きを、インターネットを利用して電子的に行うシステムです。

納税できる税金の種類

  • 法人市民税
  • 事業所税
  • 市民税・県民税(特別徴収分・退職所得分)
  • 市たばこ税
  • 入湯税
  • 宿泊税

※令和5年10月16日から、市たばこ税、入湯税及び宿泊税の電子申告、電子納付が可能となります。詳細は、eLTAXホームページの「地方たばこ税、ゴルフ場利用税、入湯税及び宿泊税等の電子申告手続き拡充に係る特設ページ<外部リンク>」をご覧ください。

納税の際の注意点

  • 領収証書は発行されません。
  • 1つの事業者で、組織内で部署や雇用形態毎に複数の指定番号で特別徴収を行っている場合は、1つの指定番号につき1つのeLTAX(エルタックス)利用者IDを取得して利用されるようお願いします。

地方税共通納税システムのメリット

  • 全ての地方公共団体へ一括して電子納税ができます。
  • 申告から納税まで一連の手順で行えます。
  • ダイレクト納付ができます。
    ※事前に登録した金融機関口座から、口座振替により直接税金を納付する方式です。
  • 金融機関窓口へ行く必要が無くなります。
  • 地方公共団体が指定する金融機関以外の金融機関からも納税できます。

関連リンク

eLTAX(エルタックス) ホームページ<外部リンク>

eLTAX(エルタックス)を初めてご利用の方は市税の電子申告についてもご覧ください。

ダイレクト納付について<外部リンク>

お問い合わせ先

eLTAX(エルタックス)ヘルプデスク

電話番号:0570-081459

受付時間:午前9時から午後5時(土曜日・日曜日・祝日、年末年始除く)

ダウンロード

eLTAXリーフレット(PDFファイル/1.62MB)

電子申告納付(市たばこ税)リーフレット(PDFファイル/875KB)

電子申告納付(入湯税・宿泊税)リーフレット(PDFファイル/875KB)

Adobe Reader<外部リンク>
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)