ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 組織でさがす > 財務部

財務部


本文

資産経営課

主な業務内容

総務係
・市有財産の総括…行政財産の目的外使用、用途廃止、所管替、土地の分筆・合筆などの際、財産管理のための総合調整と財産台帳の作成に関する事務をします。
・基金の管理と処分…基金の預託と取崩しに関する事務をします。
・全国市有物件災害共済会の契約…建物の損害共済保険の契約に関する事務をします。
・財産区…財産区の積立金の管理、財産区特別会計の経理と管理会の委員の選任等の事務をします。

経営係
・公共施設の適正配置・・・公共施設の適正な配置に関する事務をします。
・土地の有効活用・・・土地の有効活用に係る企画と調整に関する事務をします。
・普通財産の取得と処分・・・普通財産の取得(土地を除く)、処分と解体に関する事務をします。

財産管理係
・普通財産の維持管理…普通財産の貸付、維持管理に関する事務をします。
・市有墓地…市有墓地の維持管理に関する事務をします。
・市財産評価委員会…市有財産の取得、管理と処分について価格又は貸付料の評価を決定する評価委員会の事務をします。

連絡先

長崎県長崎市魚の町4-1(10階)
Tel:095-829-1127代表
Tel:095-829-1127総務係
Tel:095-829-1127経営係
Tel:095-829-1127財産管理係
Fax:095-829-1248

財政課

主な業務内容

・市債事務…長崎市が借り入れる市債の計画、申請、借入、・償還を行います。
・予算編成…長崎市の当初予算と補正予算の編成を行います。
・財政計画策定…長崎市の年間の収支計画と中期的な収支計画を策定します。
・決算事務…決算における収支の調整、分析、成果説明資料の作成を行います。
・財政公表…広報紙において、歳入歳出予算の執行状況や前年度決算状況を、ホームページにおいては、当初予算や決算状況を公表しています。
・地方交付税事務…地方交付税算定のための調査を行います。

連絡先

長崎県長崎市魚の町4-1(9階)
Tel:095-829-1126代表
Fax:095-829-1248

契約検査課

主な業務内容

総務係
・入札参加資格審査(工事・コンサル・物品製造等)
・入札監視委員会の運営・庶務
・入札制度の改革(建設工事等)

工事契約係
・長崎市が発注する建設工事、測量・建設コンサルタント等業務の入札と契約

物品契約係
・長崎市が発注する物品調達等の入札と契約
・経理と契約事務の監察
・経理事務の適正化の進行管理・入札制度の改革(物品等)

連絡先

長崎県長崎市魚の町4-1(10階)
Tel:095-829-1160代表
Tel:095-829-1160総務係
Tel:095-829-1276工事契約係
Tel:095-829-1277物品契約係
Fax:095-829-1129

検査指導室

主な業務内容

・建設工事、建設工事に関わる業務委託の検査、指導に関すること。
・入札、契約に関する技術的助言に関すること。
・建設技術の向上に関わる指導、調査、研修等に関すること。
・土木工事に関する設計積算資料に関すること。

連絡先

長崎県長崎市魚の町4-1(10階)
Tel:095-829-1241代表
Fax:095-829-1129

収納課

主な業務内容

税制係
・税務に関する企画と調整…税務関係課の業務のあり方などを検討し、税務行政の適切な執行体制の実現を図ります。
・税務に関する例規案の作成…地方税制改正に伴う税法改正などに応じた市税条例等の改正を行います。
・市税の収入見積と決算…市政運営においてもっとも重要な財源である市税収入等の管理を行っています。
・固定資産評価審査委員会への審査申出受付…固定資産課税台帳に登録された価格についての審査の申し出を受け付けています。

収納係
・市税の収入整理…口座振替納付の申し込み受付、滞納となった方への督促状の発送や過誤納金の還付などを行っています。

初動係・滞納整理1係・滞納整理2係・調査処分係
・滞納となっている市税等の徴収…税負担の公平や市財源の確保を図るため、財産の差押えなどの滞納処分も行いながら徴収しています。なお、文書や電話などによる催告書を行い、納付の督励も行っています。

連絡先

長崎県長崎市魚の町4-1(3階)
Tel:095-829-1130代表
Tel:税制係
Tel:収納係
Tel:初動係・滞納整理1係・滞納整理2係・調査処分係
Fax:095-826-9221

特別滞納整理室

主な業務内容

公売
・差押物件の保管や公売…差押さえた財産(不動産、預貯金、給与、電話加入権など)の保管及び公売・換価を行い市税に充当しています。

滞納整理
・市税等の滞納額が高額となった方の実態把握のため財産調査や関係機関等への調査をし、差押えなどの滞納処分を行っています。

債権管理
・市で直接差押ができない民事債権について、債権所管課から移管を受けた上で、裁判所を通じた法的措置などを行っています。

連絡先

長崎県長崎市魚の町4-1(3階)
Tel:095-829-1440代表
Tel:095-829-1265民事債権班
Fax:095-826-9221

資産税課

主な業務内容

償却資産係
償却資産の評価と課税…償却資産を評価し、税額を算定して、その税額を納税義務者に通知します。
住宅用家屋証明書等の交付…住宅用家屋証明書および償却資産税に関する証明書を交付します。
国有資産等所在市町村交付金の請求…国等が所有する固定資産のうち、貸付資産等に使用される固定資産について固定資産税相当額の交付金を請求します。

土地1係
土地の評価と課税…土地を評価し、税額を算定して、その税額を納税義務者に通知します。(担当地区:南部・東部・旧香焼町・旧伊王島町・旧高島町・旧野母崎町・旧三和町)
土地課税台帳の管理…法務局からの登記異動通知のほか、現地調査により現況地目等の異動を把握し、土地課税台帳に記載します。

土地2係
土地の評価と課税…土地を評価し、税額を算定して、その税額を納税義務者に通知します。(担当地区:北部・西部・旧外海町・旧琴海町)
土地課税台帳の管理…法務局からの登記異動通知のほか、現地調査により現況地目等の異動を把握し、土地課税台帳に記載します。

家屋1係
家屋の評価と課税…家屋を評価し、税額を算定して、その税額を納税義務者に通知します。(担当地区:南部・東部・旧香焼町・旧伊王島町・旧高島町・旧野母崎町・旧三和町)
家屋課税台帳の管理…法務局からの登記異動通知のほか、現地調査により増改築や解家等の異動を把握し、家屋課税台帳に記載します。

家屋2係
家屋の評価と課税…家屋を評価し、税額を算定して、その税額を納税義務者に通知します。(担当地区:北部・西部・旧外海町・旧琴海町)
家屋課税台帳の管理…法務局からの登記異動通知のほか、現地調査により増改築や解家等の異動を把握し、家屋課税台帳に記載します。

連絡先

長崎県長崎市魚の町4-1(4階)
Tel:095-829-1131代表
Tel:償却資産係
Tel:土地1係
Tel:土地2係
Tel:家屋1係
Tel:家屋2係
Fax:095-829-1132

市民税課

主な業務内容

法人市民税係
・法人市民税の課税…法人からの市民税の申告を受け付けて、税額を算定します。

諸税係
・軽自動車等に対する課税…軽自動車及び原動機付自転車の所有者に対して軽自動車税を課税し、その税額を納税義務者に通知します。また、原動機付自転車及び小型特殊自動車の登録及び廃車を受け付けます。
・事業所等に対する課税…事業所の床面積が1000平方メートルを超えるか、従業員数が100名を超える事業所等からの事業所税の申告を受け付けます。
・市たばこ税の課税…たばこの卸売販売業者等からのたばこ税の申告を受け付けます。
・入湯税の課税…入湯税のかかる鉱泉施設を特別徴収義務者に指定し、鉱泉利用者から徴収した入湯税の申告と納付を受け付けます。
・宿泊税の課税…宿泊税のかかる宿泊施設を特別徴収義務者の指定し、宿泊者から徴収した宿泊税の申告を受け付けます。

個人課税1〜3係
・個人市民税の課税…個人の前年の所得額に応じて税額を算定し、納税義務者に通知します。

連絡先

長崎県長崎市魚の町4-1(3階)
Tel:095-829-1133代表
Tel:095-829-1133法人市民税係
Tel:095-829-1133諸税係
Tel:095-829-1427個人課税1〜3係直通
Fax:095-829-1227