長崎は、鯨の食文化が昔から根付いていて、現在も、県民一人当たりの鯨肉消費量が日本一と言われています。
低カロリーで栄養価も高いことで知られている鯨。今回は、「魚のまち長崎応援女子会」のメンバーでもある、日野商店の日野寛子さんから、レシピをご紹介いただきました。
小松菜とゴボウと湯かけくじらの味噌汁

材料(3人前)
- だし汁…600cc
- 湯かけくじら…100g
- 小松菜…1束
- 味噌…大さじ2と1/2
- ゴボウ…1/2本
作り方
- ゴボウをささがきにして水にさらす。
- だし汁を入れて沸騰した鍋に、湯かけくじらを入れ2分ほど煮る。
- 2に1のゴボウを入れ、ざく切りにした小松菜を入れて軽く煮る。
- 火を止め、味噌を溶かし入れ、味を調えたら完成!!