ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 組織でさがす > 水産農林部 > 水産農林政策課 > たけのこのチャイニーズキッシュ

たけのこのチャイニーズキッシュ


本文

ページID:0004466 更新日:2024年11月11日更新 印刷ページ表示

今が旬の食材「たけのこ」。茂木地区や大山地区で多く収穫されており、脳の活性化や便秘予防、疲労回復などに効果がある食材です。
今回は、ベジフルコミュニティ長崎の一員で野菜ソムリエの古賀みゆきさんに、たけのこを使ったお料理レシピをいただきました。

たけのこのチャイニーズキッシュ

たけのこのチャイニーズキッシュの画像

材料(4人前)

  • ゆでたけのこ…100g
  • 豚ひき肉…100g
  • 乾燥椎茸…8g(100gの水で戻しておく)
  • 椎茸の戻し汁
  • 卵…3個
  • 牛乳…100cc
  • きざみねぎ…適量
  • 砂糖…大さじ1と1/2
  • しょうゆ…大さじ2
  • ごま油…大さじ1/2

作り方

  1. ゆでたけのこを短冊切りにし、水で戻した乾燥椎茸を薄くスライスする。
  2. 卵と牛乳をボウルに入れ、かき混ぜる。
  3. フライパンにごま油をしき、豚ひき肉を炒める。
  4. 3に1、椎茸の戻し汁、砂糖、しょうゆを加え、軽く煮詰めて、ボウルに移して冷ます。
  5. 4が冷めたら2と混ぜ合わせる。
  6. 耐熱皿に分量外のごま油を塗り、5 を入れてきざみねぎを散らす。
  7. 170度に温めたオーブンで25分間焼いたら完成!

皆さまのご意見をお聞かせください

お求めの情報が十分掲載されていましたか?
ページの構成や内容、表現は分かりやすかったですか?
この情報をすぐに見つけられましたか?