ページの先頭です。
メニューを飛ばして本文へ
まちぶらプロジェクト認定事業 認定番号73
本文
古き良き時代の路地復活 めがね橋LOGIC×中通り商店街×磨屋通り自治会
実施者
めがね橋LOGIC
認定日
令和2年11月22日
事業の場所
めがね橋LOGIC
事業内容
- 店舗に町家風の修景を施し、和の魅力向上に取り組むとともに、以前エリアに多くあった路地の顕在化として敷地内に昔の路地をイメージした通りを作ります。
- 中通りに面する壁面及び敷地内に設置したデジタルサイネージで古写真を表示するとともに、路地において古写真の展示を行います。
- 中通りに面する壁面及び敷地内に設置したデジタルサイネージで市の観光情報などの発信を行います。
- 磨屋通りに面する壁面でシュガーロードの説明を展示します。
事業効果
- 町家風の建物や路地の顕在化により、和のまちなみづくりを行うことでエリアの魅力向上に繋がります。
- エリアの魅力の発信や市と連携した情報発信に取り組むことで、観光客などの歩行者がエリアの魅力を知り、より楽しみながら回遊することに繋がります。

認定式

テープカット

路地と古写真