ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 組織でさがす > 水産農林部 > 水産農林政策課 > Gelatina di ゆうこう(長崎ゆうこうゼリー)

Gelatina di ゆうこう(長崎ゆうこうゼリー)


本文

ページID:0004684 更新日:2024年11月11日更新 印刷ページ表示

ゆうこうのスイーツ
Italian&Sweets Muggina のシェフ 鈴木貴之先生より
西部ガスクッキングクラブ長崎でご紹介された「ゆうこう」のスイーツ

材料

  • ゆうこう(果汁) 3個分+水=250cc
  • 表皮 1/2個分(皮を薄く切り取る)
  • グラニュー糖 50グラム
  • 板ゼラチン 8グラム
  • レモン(果汁) 5cc
  • 黄色素 少々

作り方

下準備

板ゼラチンを氷水でふやかしておく。
ゆうこうを絞って果汁と表皮に分けておく。

  1. ゆうこう果汁+水で250ccにしたものを、鍋に入れて表皮・グラニュー糖と一緒に火にかける。
  2. 鍋のグラニュー糖が溶けたら、ふやかしておいた板ゼラチンの水分をしっかりと切って入れて混ぜ合わせる。
  3. 漉し器でボールに漉して氷水で冷やす。途中、レモン汁で酸味を調整し、色素で色を付ける。
  4. 固まってきたらラップをひいたバットに流し冷蔵庫で冷やす。
  5. 固まったら、包丁で好みのサイズにカットして完成!

伝統柑橘ゆうこう

ゆうこう2
土井首地区と外海地区に100本ほどの自生樹が確認された「ゆうこう」。ユズやカボスの仲間で、まろやかな酸味と、さわやかな香りが特徴です。
市内では、びわっちファーム「太陽の郷」、JA長崎せいひふれあい市新大工店、道の駅夕陽が丘そとめ、みさき駅さんわなどで販売されています。
2月までが旬です。事前に直売所にお問い合わせしてから行かれることをおすすめします。

皆さまのご意見をお聞かせください

お求めの情報が十分掲載されていましたか?
ページの構成や内容、表現は分かりやすかったですか?
この情報をすぐに見つけられましたか?