ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 組織でさがす > 水産農林部 > 農林振興課 > 地域計画(人・農地プランから地域計画へ)

地域計画(人・農地プランから地域計画へ)


本文

ページID:0048547 更新日:2025年3月7日更新 印刷ページ表示

地域計画とは

これまで、農業経営基盤強化促進法に基づき、今後の中心となる経営体、農地の利活用方針、地域農業のあり方を定めた計画として人・農地プランを策定し、令和元~3年度にかけて人・農地プランの実質化を行いました。
また、令和5年4月1日の農業経営基盤強化促進法の改正により、人・農地プランが法定化され、従来の人・農地プランに目指すべき将来の農地利用の姿を明確化する目標地図を加えた「地域計画」を策定いたします。
今後は、この地域計画をもとに農業担い手への支援のほか、農地中間管理機構を活用した農地の集積・集約化が進められることになります。

詳しくは、次のリンクをご確認ください。(農林水産省「人・農地プランから地域計画へ」)
www.maff.go.jp/j/keiei/koukai/chiiki_keikaku.html

協議結果

 農業経営基盤強化促進法第18条第1項の規定に基づき、協議結果を公表します。

茂木南部地区

茂木北部地区

東長崎地区

三重地区

旧市西部地区

その他旧市地区

外海地区

三和地区

 川原・宮崎集落

018_協議結果 (PDFファイル/96KB)

 蚊焼・布巻・藤田尾・為石集落

019_協議結果 (PDFファイル/99KB)

野母崎地区

 高浜・野母・脇岬・樺島集落

020_協議結果 (PDFファイル/98KB)

琴海集落

 長浦・戸根・戸根原集落

021_協議結果 (PDFファイル/93KB)

 形上・尾戸集落

022_協議結果 (PDFファイル/92KB)

 村松・西海集落

023_協議結果 (PDFファイル/92KB)

高島地区

地域計画(案)の公告・縦覧

 農業経営基盤強化促進法第19条第7項の規定により、計画の案を公告し縦覧します。

 縦覧期間:公告の日から2週間
      令和7年3月10日(月曜日)から3月24日(月曜日)までの開庁日
      現在、24地区公告・縦覧中です

 縦覧場所:水産農林部農林振興課

 意見書提出期間:令和7年3月10日(月曜日)から3月24日(月曜日)までの開庁日

地域計画の公表(予定)

 地域計画を策定した地区について、農業経営基盤強化促進法第19条第8項の規定に基づき公表します。
 現在、公表中の地域計画はありません。

Adobe Reader<外部リンク>
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)