本文
長崎市に住民登録がある方
令和3年7月9日(金曜日)
場所:市内23カ所(各地域センター、黒崎・池島・長浦事務所)
時間:平日の開庁時間 ※休日開庁日は実施しません
通知カードまたは個人番号カード交付申請書兼電子証明書発行申請書
※いずれもお持ちでない場合は、申請書をご用意しますので次の本人確認書類のうち、【(A)を1点】または【(B)を2点】お持ちください。
(A) |
マイナンバーカード、住民基本台帳カード(顔写真付のもの)、旅券、運転免許証、運転経歴証明書(平成24年4月1日以降のものに限る)、身体障害者手帳、精神障害者保健福祉手帳、療育手帳、在留カード、特別永住者証明書、一時庇護許可書、仮滞在許可書 |
---|---|
(B) |
健康保険証、介護保険証、生活保護受給者証、各種年金手帳・証書、被爆者健康手帳、児童扶養手当証書、母子健康手帳、福祉医療費受給者証、社員証、学生証、診察券など市長が本人確認書類として適当と認めるもの ※「氏名・住所」または「氏名・生年月日」が記載されているものに限る。 |
※いずれの本人確認書類も有効期間が定められているものについては有効期間内のものに限ります。
※氏名・住所等が最新のもので、住民票上の記載と一致しているものに限ります。
※上記に記載の本人確認書類をお持ちでない場合は、お問い合わせください。