本文
ご自宅や施設、グループ等へ担当者が出向き、マイナンバーカードの申請受付を行います。
個人や少人数のお仲間、ご家族でもお申し込みできます。申請用の顔写真も無料で撮影いたします。
※申請から1~2か月程度でカードのお渡しができます。
マイナンバーカードを作りませんか (PDFファイル/868KB)
マイナンバーカードの出張申請受付を希望する企業や地域団体等を募集します (PDFファイル/694KB)
マイナンバーカード出張申請受付申込書 (PDFファイル/287KB)
令和7年4月1日(火曜日)~令和8年3月31日(火曜日)のうち
平日の午前10時~午後4時の間の必要な時間
お電話等にて住民情報課企画係へご連絡の上、申込書をご提出ください。
ご不明な点は、お問い合わせください。
次の書類をお持ちいただくと、マイナンバーカードが発行された後に、郵送でお届けできます。
※通知カードと住民基本台帳カードについては、申請受付時に返納していただく必要があります。紛失している場合は受付時にお申出ください。
※上記記載の書類等が不足している場合も申請受付はできますが、マイナンバーカードが発行された後に、お近くの地域センターでのお受け取りになります。
本人確認書類
※いずれの本人確認書類も有効期間が定められているものについては有効期間内のものに限ります。(A書類のマイナンバーカードは手続きの内容によっては有効期間外でも使用できる場合があります。)
※氏名・住所等が最新のもので、住民票上の記載と一致しているものに限ります。
※上記に記載の本人確認書類をお持ちでない場合は、お問い合わせください。
マイナンバーカードを作りませんか (PDFファイル/868KB)