ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 組織でさがす > 水産農林部 > 水産農林政策課 > 出島ばらいろビーフストロガノフ

出島ばらいろビーフストロガノフ


本文

ページID:0005037 更新日:2024年11月11日更新 印刷ページ表示

長崎が誇る和牛ブランド出島ばらいろ。
霜降りと赤身のバランスの良さが特徴です。
今回は、NPO長崎の食文化を推進する会 理事長の山下 慧(さとし)さんに、出島ばらいろのおいしさ際立つ、ロシア料理レシピを教えていただきました。
西洋料理専門レストランの味をご自宅でも!

出島ばらいろビーフストロガノフ

出島ばらいろビーフストロガノフの画像

材料(2人分)

  • 玉ねぎ(薄切り)…1/2個
  • 牛ヒレ肉…300g
  • マッシュルーム(薄切り)…10枚
  • フォン・ド・ヴォー(市販品)…150ミリリットル
  • 生クリーム…100ミリリットル
  • バター…50g
  • 塩、こしょう…各少々
  • パプリカパウダー…適量
  • 小麦粉…適量
  • レモン…1/2個

作り方

  1. フライパンにバター25gを溶かし、玉ねぎをあめ色になるまで炒める。
  2. 牛ヒレ肉に塩、こしょうを振り、パプリカパウダーと小麦粉を振って棒状によじる。
  3. フライパンに残りのバター25gを溶かし、2 を並べて強火にする。
    焼き色がついたら、マッシュルームを加える。
  4. 1 とフォン・ド・ヴォーを加え、とろみが出るまで強火で煮詰める。
  5. 4 に生クリーム、パプリカパウダー、レモン汁を入れた後、器に盛り付けて完成!

ワンポイントアドバイス

牛肉の薄切りではなく、厚めに切った肉をよじって食感に変化を出すと、よりおいしくいただけます。
サフランライスやバターライスを添えれば、豪華なワンプレートになりますよ!

皆さまのご意見をお聞かせください

お求めの情報が十分掲載されていましたか?
ページの構成や内容、表現は分かりやすかったですか?
この情報をすぐに見つけられましたか?