令和3年10月29日「長崎市恐竜博物館」が、ついに開館!
国内で初めて発見されたティラノサウルス科の大型種の化石など、他では見られない長崎市産の「恐竜」を中核テーマとする博物館がまもなく開館します!
今回は、開館を記念して、恐竜のグループの1つである、鳥類にまつわるレシピを、市役所食堂ル・シェフの山本シェフにご提供いただきました。
長崎ばってん鶏の恐竜コルドン・ブル

材料(2人分)
コンドル・ブル
- 鶏もも肉…80g
- スライスハム…1枚
- ピザ用チーズ…10g
- 卵…1個
- パン粉…10g(みじん切りしたパセリを混ぜておく)
- 塩、胡椒、小麦粉…適量
付け合わせ
- マカロニ…10g
- しめじ…10g
- ケチャップ…5g
- 塩、こしょう…適量
ソース
- デミグラスソース…20g
- 牛乳…10g
- バター…10g
- 塩、胡椒…適量
作り方
- 鶏もも肉の皮を取って薄くスライスし、包丁の背でたたいて伸ばし、塩、胡椒を付ける。
- 1 でスライスハム、ピザ用チーズを包み、小麦粉をまぶし、卵にくぐらせたら、パン粉を付ける。
- 熱したフライパンに油をひき、 2 を両面焼く。
- ボイルしたマカロニ、炒めておいたしめじを、ケチャップ、塩、胡椒で味を整える。
- 鍋にデミグラスソースと牛乳、バターを入れひと煮立ちさせ、塩、こしょうで味を調える。
- 3 に 5 のソースをかけ、 4 をトッピングしたら完成!
鶏もも肉は長崎ばってん鶏がオススメ!
澄んだ空気と太陽に恵まれた大地のもと、開放鶏舎でのびのびと育った長崎県産鶏。
長期無薬だから、安心・安全なおいしさ!