ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 組織でさがす > 企画政策部 > 都市経営室 > 長崎市総合計画審議会の委員を募集します

長崎市総合計画審議会の委員を募集します


本文

ページID:0051298 更新日:2025年4月1日更新 印刷ページ表示

公募情報

附属機関名称

長崎市総合計画審議会

審議内容

本市の総合計画の策定と施策の評価に関する重要事項の調査審議に関すること。

会議頻度

年数回

任期

令和7年7月1日~令和9年6月30日(2年間)

募集期間

令和7年4月1日(火曜日)~令和7年4月30日(水曜日)※必着
※公募期間外の申し込みは受け付けられませんのでご注意ください。

募集人数

5人

応募資格

応募の日において、次の1~5を全て満たす方(本人からの応募に限ります。)

1 市内にお住まいか、通勤・通学している方
2 他の附属機関の委員を4つ以上兼任していない方
3 他の附属機関の公募委員でない方
4 他の附属機関の委員の公募に応募していない方
5 公務員、議員でない方

申し込み方法

長崎市電子申請サービス、または、都市経営室、地域センター、長崎市ホームページにある公募委員申込書に必要事項を記入し、必要事項を記入し、テーマに沿った800字程度の小論文を添えて、電子申請サービス、電子メール、郵送又はFaxにより申し込んでください。
電子申請サービスによる申し込みはこちらから<外部リンク>
申請書:公募委員申込書 (Wordファイル/61KB) ※電子申請サービスから申し込みされる方はダウンロード不要です。

テーマ

私が考える「長崎市のまちづくりの課題と解決策」

選考方法と結果

選考委員会で選考し、5月末までに本人へ通知します。