ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 組織でさがす > 水産農林部 > 水産農林政策課 > 長崎いちごのザバイオーネ

長崎いちごのザバイオーネ


本文

ページID:0005553 更新日:2024年11月11日更新 印刷ページ表示

オランダから長崎に伝来した「イチゴ」

いちご
長崎では「ゆめのか」の栽培が盛んです。ビタミンCが豊富で風邪予防にもなります!
また、いちごスイーツフェスタが市内で開催されるなど、長崎を盛り上げる果物です。

長崎いちごのザバイオーネ

ざばいおね
レシピ提供者:イタリアン&スイーツ Mugginaシェフ 鈴木 貴之 さん

材料(4人分)

イチゴ・・・100g
グラニュー糖・・・50g
レモン汁・・・20ml
卵黄・・・2個
卵・・・1個
板ゼラチン・・・3g ※事前に水で戻しておく
生クリーム・・・50ml
★ハーブ・・・適量
★ナッツ・・・適量
★飾り用イチゴ・・・適量

作り方

  1. イチゴのヘタをとり、水分を取った後、ミキサーにかける。
    グラニュー糖20g、レモン汁5mlを入れ、味を整える。
  2. ボウルに卵黄、卵を入れて混ぜ、60度くらいの湯煎にかけて泡立てる。
    グラニュー糖30gを2~3回に分けて混ぜ、レモン汁15mlも加えてよく泡立てる。
    (湯煎の温度が高いと卵が固まるので注意!)
  3. 別おボウルに「1.」を50gと板ゼラチンを入れ、60度くらいで湯煎して溶かし、「2.」に加え、泡立てる。1.の残りは飾り用にとっておく。
  4. 別のボウルに生クリームを入れ、泡立てて「8分立て」にする。
    冷えてきた「3.」を入れ、泡が消えないようにゴムベラでさっくりと混ぜ合わせたら、カップに注ぎ、冷蔵庫で約2時間冷やし固める。
  5. 「1.」の残りをかけて、★を添えたら完成!

ひとこと

生地にラム酒・リキュールを少し加えると大人の味に。
スプーンの代わりにクッキーですくって食べるとより本格的なイタリアンスイーツを楽しめますよ。

皆さまのご意見をお聞かせください

お求めの情報が十分掲載されていましたか?
ページの構成や内容、表現は分かりやすかったですか?
この情報をすぐに見つけられましたか?