ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 組織でさがす > 市民生活部 > 人権男女共同参画室 > 困難や不安を抱える女性のための相談窓口「長崎市女性相談サポートセンター」

困難や不安を抱える女性のための相談窓口「長崎市女性相談サポートセンター」


本文

ページID:0005720 更新日:2024年11月11日更新 印刷ページ表示

長崎市では、生活や仕事等でさまざまな困難や不安を抱える女性のために、「長崎市女性相談サポートセンター」を開設しています。女性相談員がお話をお伺いし、解決策を一緒に考え、一人ひとりに寄り添ったきめ細やかな支援を行います。

支援内容 ・来所、電話、メール、訪問での相談対応

  • 就労支援等の既存制度へつなぐための同行支援
  • 生理用品等の生活必需品の提供

相談窓口

社会福祉法人 長崎市社会福祉協議会
(長崎市恵美須町4番5号 NBC3rdビル3階)

問い合わせ先

長崎市女性相談サポートセンター

午前9時~午後5時

土日、祝日、年末年始を除く

電話番号:095-828-0161、0120-224-416

メールアドレス:joseisoudan@nagasakishi-shakyou.or.jp

長崎市女性相談サポートセンターのホームページはこちら<外部リンク>

長崎市女性つながりサポート事業の画像

ダウンロード

(チラシ)女性つながりサポート事業(PDFファイル/184KB)

Adobe Reader<外部リンク>
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)