出島ばらいろ

三重・茂木地区の8戸の畜産農家で大切に育てられている希少な黒毛和牛。
肉本来のうま味とさっぱりとした脂身の絶妙なおいしさを楽しめます。
出島ばらいろのしぐれ煮丼

レシピ提供者:和牛と野菜料理の店 トキオ 代表 太田黒さん
材料(2人分)
- 出島ばらいろ(薄切り)……250g
- ご飯……適量
- 卵………適量
- カイワレダイコン……適量
- ショウガ……………15g
- 白ワイン(★)……150g
- 濃口しょうゆ(★)…35g
- 刺身しょうゆ(★)…10g
- 砂糖(★)…………35g
作り方
- ショウガを千切りにする。
- (温泉玉子)大きいボウルに常温の卵を入れ、卵全体がつかるまで熱湯を注ぐ。
40度くらいまで冷めたら卵を取り出す。
- 鍋に★を入れる。沸騰後弱火で2分加熱し、アルコールをとばす。
- 3.に出島ばらいろを入れ、ほぐしながら一煮立ちさせる。
- 4.に1.を入れてなじませ、ご飯の上にのせる。
- 5.の上に2.を割り入れ、カイワレダイコンを飾り付けて完成。
ひとこと
しょうゆの香りが食欲をそそり、ショウガを加えることでさっぱりと食べられる夏にぴったりのレシピです。
サラダとも相性がいいのでぜひ食卓の一品にどうぞ!