ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 分類でさがす > くらし・手続き > 環境・保全・緑化 > 緑化・園芸 > 令和7年度園芸相談員の募集

令和7年度園芸相談員の募集


本文

ページID:0060346 更新日:2025年10月1日更新 印刷ページ表示

会計年度任用職員(※)である園芸相談員を募集します。
※一会計年度内の必要な期間を任期として任用される一般職の非常勤の地方公務員

応募資格

次のいずれかに該当する人は応募することができません。
1 禁錮以上の刑に処せられ、その執行を終わるまで又はその執行を受けることがなくなるまでの人
2 長崎市職員として懲戒免職の処分を受け、当該処分の日から二年を経過しない人
3 日本国憲法又はその下に成立した政府を暴力で破壊することを主張する政党その他の団体を結成し、又はこれに加入した人

応募要領

土木総務課へ電話で連絡してください。
電話番号:095-829-1162
※申し込み受付後に履歴書を提出いただいた後、面接を行います。

募集期間

令和7年10月1日~10月31日

募集人数

1人

勤務条件等

任用期間

令和7年12月1日~令和8年3月31日

勤務場所

土木総務課(長崎市魚の町4番1号)

職務内容

・窓口や電話での園芸相談対応
・公園等の樹木管理に係る相談対応
・園芸講習会における講師、資料の作成
・緑の協力会植栽会時の指導等
・緑化に関する庶務作業
(花の種の仕分け、通知文等封入等)

勤務時間

原則週1日 5時間/日(休憩時間 1時間を除く)

休日

勤務日を除く日、原則として土曜日、日曜日、祝日、年末年始(12月29日~1月3日)

休暇

年次有給休暇(任用条件による)、その他各種有給休暇、無給休暇

報酬等

日額6,760円(支払日:当月分を翌月10日に支給)

皆さまのご意見をお聞かせください

お求めの情報が十分掲載されていましたか?
ページの構成や内容、表現は分かりやすかったですか?
この情報をすぐに見つけられましたか?