ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 組織でさがす > 土木部

土木部


本文

土木総務課

主な業務内容

総務係
・部内の連絡調整…土木部内のとりまとめ事務を行います。
・部内の経理事務…土木部内の経理事務を行います。
・緑化推進業務…緑化推進に係る業務を行います。(公共花壇デザインコンクール、出生記念樹の配付、ながさきグリーンキャンペーン等)

管理係
・市内に設置されている街区基準点の管理を行います。
・市道、準用河川と里道・水路等(法定外公共物)の工事の許可…市道等の工事をするときに技術指導や承認を行います。
・市道の交通規制…市道の掘削工事をするときなどに、安全のため交通規制を行います。
・市道・里道敷地の管理…市道・里道・水路の付替え、用途廃止などを行います。
・市道の通行制限…市道の幅にあわない車両などの通行制限や、特殊車両の通行許可を行います。
・市道、準用河川、都市下水路と里道・水路等(法定外公共物)の占用許可…工事に伴う足場や看板の設置など、市道等を占用(市道・里道においては掘削)するときの許可を行います。
・市道の認定…市道の認定や廃止について、事務手続を行います。
・市の公園に関する許可(占用許可・公園内行為許可)…公園で集会等を行う場合や公園内に物を設置する場合の許可を行います。
・稲佐山公園、長崎市総合運動公園、平和公園、長崎公園、長崎東公園の維持管理を行います。

連絡先

長崎県長崎市魚の町4-1(17階)
Tel:095-829-1162代表
Fax:095-829-1229

土木企画課

主な業務内容

企画係
(1)駐車場・駐輪場に関する業務
駐車場、駐輪場に関する計画、調査研究、駐輪場の整備、民間駐車場の指導を行います。
(2)交通渋滞対策に関する業務
交通渋滞解消に向けたさまざまな検討・調整を行います。
(3)都市交通審議会に関する業務
都市交通審議会の運営を行います。
(4)公園等に関する業務
公園、緑地等の調査、計画、都市計画決定に関する業務を行います。

調査係
(1)市道の新設や改良に関する企画業務
市道の新たな整備や改良の企画を行います。
(2)都市計画道路の決定に関する業務
都市計画道路の計画や見直しを行います。
(3)幹線道路に関する業務
高速道路、国道、県道等の幹線道路に関する調査・検討・各機関との連絡調整等を行い道路交通環境の向上を図ります。

連絡先

長崎県長崎市魚の町4-1(17階)
Tel:095-829-1415(直通)代表
Fax:095-829-1229

土木建設課

主な業務内容

工務1係・2係
・補助幹線道路に関する業務…補助幹線道路の新設・改良工事について調査・設計・施工を行います。
・維持管理に関する業務…街路灯、グラバースカイロード、斜面移送システムの維持管理を行います。

街路係
・都市計画道路に関する業務…都市計画道路の調査・設計・施工を行います。
・公園に関する業務…総合公園・運動公園の新設・増設・全面改修工事について調査・設計・施工を行います。

連絡先

長崎県長崎市魚の町4-1(17階)
Tel:095-829-1166代表
Tel:工務1係・2係
Tel:街路係
Fax:095-829-1222

土木防災課

主な業務内容

・河川の改良工事の計画、設計と施工に関すること。
・急傾斜地崩壊対策事業に関すること。
・水防対策に関すること。
・公共土木施設等の災害復旧に関すること。
・長崎市道の橋梁等の長寿命化に関すること。

連絡先

長崎県長崎市魚の町4-1(17階)
Tel:095-824-1424
Fax:095-829-1222

用地課

主な業務内容

・用地取得に伴う土地の補償、登記と建物等の補償等に関すること。

連絡先

長崎県長崎市魚の町4-1(17階)
Tel:095-829-1128代表
Tel:用地1係
Tel:用地2係
Tel:用地3係
Fax:095-829-1222