ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 分類でさがす > > 地産地消 > レシピ > マダコのアヒージョ

マダコのアヒージョ


本文

ページID:0006193 更新日:2024年11月11日更新 印刷ページ表示

マダコのアヒージョの画像

材料(1人分)

表1
ジャガイモ(小ぶり) 1個
ゆでだこ 80グラム
ミニトマト 5個
シメジ 2分の1パック
ニンニク 1かけ
オリーブオイル 100cc
アンチョビ 2枚
塩こしょう 少々
パセリ

少々

作り方

  1. ジャガイモを茹で、2センチ角に切る。ゆでだこは薄くスラ椅子する。ミニトマトは半分に切り、シメジは手でほぐす。
  2. 鍋にスライスしたニンニクとオリーブオイル、アンチョビを入れて、弱火にかける。
  3. ニンニクに色が付きはじめたら、1.のジャガイモ、ミニトマト、シメジに塩こしょうをふりかけて、鍋に入れる。
  4. 3.がグツグツと沸騰して1~2分たったら、ゆでだこを入れて温める。
  5. パセリを振りかけて完成。

ひとこと

今回紹介した食材以外にも、ナスやパプリカ、長イモなどもオススメ。

お好みでバゲットにオイルを付けて食べるのもおいしいです。

皆さまのご意見をお聞かせください

お求めの情報が十分掲載されていましたか?
ページの構成や内容、表現は分かりやすかったですか?
この情報をすぐに見つけられましたか?