本文
多胎妊婦さんの妊婦健康診査費用を追加助成します
長崎市では、多胎妊娠の方を対象に、妊婦健康診査費用を最大5回分追加助成します。
助成対象
令和5年4月1日以降に受診した妊婦健康診査の費用
※保険適用分は対象になりません。
対象者
妊婦健康診査受診時に長崎市に住民票がある多胎妊婦の方
助成金額・助成回数
・多胎妊娠の方1人につき、妊婦健康診査1回あたり上限額5,000円を最大5回まで助成します。
※通常の妊婦健康診査14回を超えて受診した分や、妊婦健康診査時に自己負担した分が対象となります。
※三つ子以上でも金額と回数は同じです。
※保険が適用された費用や文書料等は対象外となります。
助成方法
妊娠届時に受診票をお渡しします。
すでに妊娠届を提出された対象者の方には、追加分の受診票を送付いたします。
- これから受診される方(長崎市内の医療機関、三浦産婦人科)
届いた受診票を医療機関の窓口に提出してください。 - これから受診される方(上記医療機関以外)・すでに受診された方
健診費の払い戻しを行いますので、次のものを添付いただき申請をお願いいたします。
- 長崎市妊婦健康診査等自己負担健診費交付申請書 (PDFファイル/106KB)
- 医療機関が発行した領収書又は支払証明書等支払ったことが確認できる書類の写し
- 該当する受診票
- 母子健康手帳の「妊娠中の経過」のページの写し
※最後に健康診査を受診した日から起算して1年内に申請してください。