ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ

本文

就労についてのご相談

ページID:0006420 更新日:2025年2月28日更新 印刷ページ表示

長崎マザーズコーナー

長崎マザーズコーナーは、子育てをしながらお仕事を探している方、およびお仕事と家庭の両立を目指している方を対象に、総合的な就職支援を提供するための専門窓口です。
ゆったりとしたスペースにキッズコーナーと授乳室を設置していますので、お子様連れでご利用いただけます。
詳しくは、長崎労働局ホームページの長崎マザーズコーナーページ<外部リンク>をご覧ください。

表1
場所 長崎市宝栄町4-25
電話
Tel:095-862-8609
ご利用可能時間 月曜日~金曜日(土曜日・日曜日・祝日・年末年始を除く)8時30分~17時15分
主な就職支援の内容 (1) お仕事の相談・紹介
(2) パソコンでの求人情報の提供
(3) 保育サービス等に関する情報の提供
(4) 担当者制によるマンツーマンでの相談の実施

ひとり親家庭への就労支援

就労に関するさまざまな悩みを抱えているひとり親家庭のために、「母子・父子自立支援プログラム策定員」が、個々の状況・ニーズに応じたプログラムを策定し、ハローワーク等との連携のもと、きめ細やかな自立・就労支援を行います。

対象となる方は、児童扶養手当受給者(生活保護受給者を除く)となります。
お気軽にご相談ください。

詳しくはこちら⇒母子・父子自立支援プログラム策定事業


よくある質問は、こちら「長崎市あじさいコール(FAQ)」<外部リンク>をご確認ください。

皆さまのご意見をお聞かせください

お求めの情報が十分掲載されていましたか?
ページの構成や内容、表現は分かりやすかったですか?
この情報をすぐに見つけられましたか?