本文
議決された議案については、こちらをご覧ください。(全てPDFが開きます)
議案番号 | 件名 | 付託委員会 | 委員会資料 | 適用 |
---|---|---|---|---|
会期決定について |
23日間と決定(2月19日~3月13日) |
|||
第6号議案 | 監査委員の選任について | 3月13日 同意 |
||
第7号議案 | 人権擁護委員の候補者の推薦について | 3月13日 同意 |
||
第8号議案 | 令和6年度長崎市一般会計補正予算(第10号) | 所管の各常任委員会 | 総括説明資料 【総務委員会】 防災危機管理室 財務部 消防局 【教育厚生委員会】 福祉部 市民健康部 教育委員会 【環境経済委員会】 経済産業部 文化観光部 水産農林部 【建設水道委員会】 土木部 まちづくり部 追加資料 建築部 東総合事務所 上下水道局 |
3月13日 |
第9号議案 | 令和6年度長崎市観光施設事業特別会計補正予算(第4号) | 環境経済 | 資料 |
3月13日 |
第10号議案 | 令和6年度長崎市国民健康保険事業特別会計補正予算(第4号) | 教育厚生 | 資料 |
3月13日 |
第11号議案 | 令和6年度長崎市土地取得特別会計補正予算(第2号) | 建設水道 | 資料 |
3月13日 |
第12号議案 | 令和6年度長崎市介護保険事業特別会計補正予算(第4号) | 教育厚生 | 資料 |
3月13日 |
第13号議案 | 令和6年度長崎市水道事業会計補正予算(第3号) | 建設水道 | 資料 |
3月13日 |
第14号議案 | 令和7年度長崎市一般会計予算 | 所管の各常任委員会 |
総括説明資料 |
3月13日 |
第15号議案 | 令和7年度長崎市観光施設事業特別会計予算 | 環境経済 | 資料 |
3月13日 |
第16号議案 | 令和7年度長崎市国民健康保険事業特別会計予算 | 教育厚生 | 資料1 資料2 |
3月13日 |
第17号議案 | 令和7年度長崎市土地取得特別会計予算 | 建設水道 | 資料 |
3月13日 |
第18号議案 | 令和7年度長崎市中央卸売市場事業特別会計予算 | 環境経済 | 資料 |
3月13日 |
第19号議案 | 令和7年度長崎市駐車場事業特別会計予算 | 建設水道 | 資料 |
3月13日 |
第20号議案 | 令和7年度長崎市財産区特別会計予算 | 総務 | 資料 |
3月13日 |
第21号議案 | 令和7年度長崎市母子父子寡婦福祉資金貸付事業特別会計予算 | 教育厚生 | 資料 |
3月13日 |
第22号議案 | 令和7年度長崎市介護保険事業特別会計予算 | 教育厚生 | 資料 |
3月13日 |
第23号議案 | 令和7年度長崎市診療所事業特別会計予算 | 教育厚生 | 資料 |
3月13日 |
第24号議案 | 令和7年度長崎市後期高齢者医療事業特別会計予算 | 教育厚生 |
3月13日 |
|
第25号議案 | 令和7年度長崎市立病院機構病院事業債管理特別会計予算 | 教育厚生 | 資料 |
3月13日 |
第26号議案 | 令和7年度長崎市水道事業会計予算 | 建設水道 | 資料 |
3月13日 |
第27号議案 | 令和7年度長崎市下水道事業会計予算 | 建設水道 | 資料 |
3月13日 |
第28号議案 | 長崎市乳児等通園支援事業の設備と運営に関する基準を定める条例 | 教育厚生 | 資料 |
3月13日 |
第29号議案 | 長崎市附属機関に関する条例の一部を改正する条例 | 総務 | 資料 |
3月13日 |
第30号議案 |
長崎市行政手続における特定の個人を識別するための番号の利用等に関する法律に基づく個人番号の利用と特定個人情報の提供に関する条例等の一部を改正する条例 |
総務 | 資料 |
3月13日 |
第31号議案 | 一般職の職員の勤務時間、休日、休暇等に関する条例の一部を改正する条例 | 総務 | 資料 |
3月13日 |
第32号議案 | 一般職の職員の給与に関する条例等の一部を改正する条例 | 総務 | 資料 |
3月13日 |
第33号議案 | 長崎市職員等の旅費に関する条例等の一部を改正する条例 | 総務 | 資料 |
3月13日 |
第34号議案 | 長崎市税条例の一部を改正する条例 | 総務 | 資料 |
3月13日 |
第35号議案 | 長崎市立中学校条例の一部を改正する条例 | 教育厚生 | 資料 |
3月13日 |
第36号議案 | 長崎市立保育所条例の一部を改正する条例の一部を改正する条例 | 教育厚生 | 資料 |
3月13日 |
第37号議案 | 長崎市都市公園条例の一部を改正する条例 | 建設水道 | 資料 |
3月13日 |
第38号議案 | 長崎市地区計画の区域内における建築物に係る制限に関する条例の一部を改正する条例 | 建設水道 | 資料 |
3月13日 |
第39号議案 | 長崎市水道事業と下水道事業の設置等に関する条例の一部を改正する条例 | 建設水道 | 資料 |
3月13日 |
第40号議案 | 長崎市消防団員退職報償金条例の一部を改正する条例 | 総務 | 資料 |
3月13日 |
第41号議案 | 過疎地域持続的発展市町村計画の変更について | 総務 | 資料 |
3月13日 |
第42号議案 | 辺地に係る公共的施設の総合整備計画について(形上辺地) | 総務 | 資料 |
3月13日 |
第43号議案 | 辺地に係る公共的施設の総合整備計画について(桂山辺地) | 総務 |
3月13日 |
|
第44号議案 | 工事の請負契約の締結について(琴海中学校校舎ほか解体工事) | 教育厚生 | 資料 |
3月13日 |
第45号議案 | 工事の請負契約の一部変更について(公用車駐車場等建設ほか工事) | 総務 | 資料 |
3月13日 |
第46号議案 | 工事の請負契約の一部変更について(重要文化財旧オルト住宅主屋ほか2棟保存修理工事) | 環境経済 | 資料 |
3月13日 |
第47号議案 | 工事の請負契約の一部変更について(西町小学校改築主体工事) | 教育厚生 | 資料 |
3月13日 |
第48号議案 | 工事の請負契約の一部変更について(西町小学校改築管工事) | 教育厚生 |
3月13日 |
|
第49号議案 |
工事の請負契約の一部変更について(西町小学校改築電気工事) |
教育厚生 |
3月13日 |
|
第50号議案 | 公の施設の指定管理者の指定について(長崎市障害福祉センター) | 教育厚生 | 資料 |
3月13日 |
第51号議案 | 財産の減額譲渡について(伊王島町1丁目) | 環境経済 | 資料 |
3月13日 |
第52号議案 |
市道路線の認定について(認定5件) |
建設水道 | 資料 |
3月13日 |
第53号議案 | 包括外部監査契約の締結について | 総務 | 資料 |
3月13日 |
第54号議案 | 監査委員の選任について | 一審議 |
3月13日 |
|
第55号議案 | 人権擁護委員の候補者の推薦について | 一審議 | 3月13日 同意 |
|
請願第1号 | 長崎市営松山陸上競技場の歴史的・文化的価値についての調査等に関する請願について | 教育厚生 | 資料 理事者資料 追加資料 |
3月13日 不採択 |
議第2号議案 | 長崎市議会の個人情報の保護に関する条例の一部を改正する条例 | 一審議 | 3月13日 原案可決 |
|
第5号報告 | 専決処分の報告について(法律上市の義務に属する損害賠償の額の決定と和解について(4件)) | 一審議 | 3月13日 報告済 |
|
議席の変更について 都留議員 1→2 阿部議員 2→1 福澤議員 3→14 永尾議員 4→38 林議員 5→13 浅田議員 6→5 澤㔟議員 7→6 山下議員 8→7 竹田議員 9→8 池田議員 10→9 中里議員 11→10 山口(た)議員 12→11 中山議員 13→12 梅本(け)議員 14→17 山口(ま)議員 17→18 武次議員 18→21 毎熊議員 19→22 山本議員 20→35 向山議員 21→36 久議員 22→37 森議員 35→3 平野議員 36→20 高橋議員 37→4 平議員 38→19 |
2月25日 議長指定により決定 |
|||
令和7年度公益財団法人長崎市スポーツ協会経営状況説明書について | 3月13日 報告済 |
|||
令和7年度一般財団法人長崎市勤労者サービスセンター経営状況説明書について | 3月13日 報告済 |
|||
令和7年度長崎つきまち株式会社経営状況説明書について | 3月13日 報告済 |
|||
令和7年度一般財団法人長崎ロープウェイ・水族館経営状況説明書について | 3月13日 報告済 |
|||
令和7年度一般財団法人長崎市地産地消振興公社経営状況説明書について | 3月13日 報告済 |
|||
令和7年度一般財団法人クリーンながさき経営状況説明書について | 3月13日 報告済 |
|||
令和7年度長崎中央市場サービス株式会社経営状況説明書について | 3月13日 報告済 |
|||
令和7年度地方独立行政法人長崎市立病院機構経営状況説明書について | 3月13日 報告済 |
|||
令和7年度株式会社ながさきサステナエナジー経営状況説明書について | 3月13日 報告済 |
|||
財務監査(工事監査)報告(長監第57号) | 3月13日 報告済 |
|||
行政監査報告(長監第61号) | 3月13日 報告済 |
|||
財政援助団体等監査報告(長監第58号) | 3月13日 報告済 |
|||
例月出納検査(令和6年12月分)結果報告について | 3月13日 報告済 |
|||
例月出納検査(令和7年1月分)結果報告について | 3月13日 報告済 |
|||
長崎市議会議員政治倫理条例の運用に基づく報告について | 3月13日 報告済 |
|||
長崎市議決事件に該当しない契約についての報告に関する条例に基づく報告について | 3月13日 報告済 |
|||
行財政の効率的運営と重要施策の推進について | 総務 | 2月19日 調査終了 |
||
民生福祉、保健行政と教育行政の充実について | 教育厚生 | 2月19日 調査終了 |
||
環境行政の充実と地域産業の活性化について | 環境経済 | 2月19日 調査終了 |
||
都市基盤と住環境の整備のさらなる充実について | 建設水道 | 2月19日 調査終了 |
||
議会運営について | 議会運営 | 2月19日 調査終了 |
||
防災対策について | 防災対策 | 2月19日 調査終了 |
||
部活動のあり方検討について | 部活動の あり方検討 |
2月19日 調査終了 |
||
地域公共交通対策について | 地域公共 交通対策 |
2月19日 調査終了 |
||
常任委員の選任について | 2月19日 議長指名により決定 |
|||
議会運営委員の選任について | 2月19日 委員定数を7名に決定議長指名により決定 |
|||
市長の施政方針説明について | 2月19日 | |||
行財政の効率的運営と重要施策の推進について | 3月13日 閉会中の総務委員会付託 |
|||
民生福祉、保健行政と教育行政の充実について | 3月13日 閉会中の教育厚生委員会付託 |
|||
環境行政の充実と地域産業の活性化について | 3月13日 閉会中の環境経済委員会付託 |
|||
都市基盤と住環境の整備のさらなる充実について | 3月13日 閉会中の建設水道委員会付託 |
|||
議会運営について | 3月13日 閉会中の議会運営委員会付託 |
|||
旧合併町活性化対策について | 3月13日 旧合併町活性化対策特別委員会を設置。委員定数を10名に決定し議長指名により委員を選任。閉会中の同委員会付託。 |
|||
官民連携在り方検討について | 3月13日 官民連携在り方検討特別委員会を設置。委員定数を10名に決定し議長指名により委員を選任。閉会中の同委員会付託。 |
|||
長崎港活性化対策について | 3月13日 長崎港活性化対策特別委員会を設置。委員定数を10名に決定し議長指名により委員を選任。閉会中の同委員会付託。 |
総務委員会 | 委員会資料 |
---|---|
企画政策部 | 資料 別冊資料1 別冊資料2 |
総務部 | 資料1 資料2 追加資料 |
総務部・財務部 | 資料 別冊資料 |
情報政策推進部 | 資料 別冊資料 |
財務部 | |
消防局 | 資料 |
文化観光部・財務部 | 資料 |
教育委員会 | 資料 |
教育厚生委員会 | 委員会資料 |
---|---|
市民健康部 | 資料 |
こども部 | 資料1 資料2 |
教育委員会 | 資料 |
財務部 | 資料 |
環境経済委員会 | 委員会資料 |
---|---|
経済産業部 | 資料 |
文化観光部・財務部 | 資料 |
財務部 | 資料 |
建設水道委員会 | 委員会資料 |
---|---|
土木部 | 資料 追加資料 |
まちづくり部 | 資料 別冊資料 |
上下水道局 | 資料 別冊資料 |
財務部 | 資料 |