本文
<バテイさん>
皆さんこんにちは。
これまで、Vol.1で「市議会と市長」、またVol.2で「市議会と市民」の関係についてお話ししましたが、今日はこの2つをまとめたいと思います。
(市議会の役割)
市議会は、市民の代表として選挙で選ばれた議員が集まり、市民生活にかかわる重要な「市のお金の使い道」や「ルール」などを決定するところです。
具体的には、
また、市民の皆さんからは、市議会に対して意見や要望を直接伝えることができ(請願、陳情)、市議会では、その内容について話し合い、皆さんの声が市政に反映されるように取り組んでいます。
このように、市議会と市長は、お互いに対等の立場に立ち、話し合いを重ねながら長崎市の発展のために活動しています。